北海道バイクツーリングの番組
土曜日の夜、たまたまテレビをつけていたら、NHKのBS2で北海道のバイクツーリングの番組をやっていた。北海道大好きな私としては、・・・・
これはいいなあ~って思って、番組の途中からずっと最後まで見てしまった。
以前、「ときどき日記」の方で、自転車のMTBを以前買ったのは本当はバイクに乗りたかったが親の大反対にあって、一種の妥協案みたいな形で自転車を買ったと書きました。まだ当時は百名山なんていうのは一般的でない時代でしたが、学生時代私が入っていた山のサークルは縦走派のクラブなんで、割とそういう山々を狙って登っておりました。(今だったら、そういう風にはやらないだろうなあ。。。)
私も初めて北海道の山々に行って、20日間ぐらい北海道の百名山を中心に電車とバス、それと釧路あたりだけはレンタカー使って山々を巡りましたが、とっても景色が素晴らしくて、こういう所をバイクツーリングしたいなあと切望してました。バイク雑誌とか見て、バイクの中型免許まで取ってしまったぐらいなので、その熱意はありましたね。。。。
当時行きたかった光景がテレビではずっと展開していて、とっても嬉しかったです♪♪ タレントの清水国明氏とエッセイストの国井律子さんもなかなかよかったです。国井さんのエッセイは以前旅エッセイで読んでいたので、まさか本人がテレビで見れるとは♪
NHKのHPのこちらの「気ままに寄り道バイク旅」にあります。が再放送が8月にもあるみたいなので、1500キロのうち、私は最初の20分位のニセコまでの景色を見損ねてしまっているので、もう1度見たいなあ。。。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 昔の服は日本製・・・(2018.08.08)
- 大変ご無沙汰しております(2018.08.01)
- マクドナルドで注文するのは面倒(2013.08.24)
- びっくりなこと(2013.08.23)
- タフなデジカメというけど・・・(2013.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント