twitter

Google検索


  • ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    このサイト内検索

ときどき日記内検索

無料ブログはココログ

« 厄日だぁ~ | トップページ | カレーうどん屋さん »

2007年7月 9日 (月)

しょっつる汁

最近使うのを忘れていたけど、久しぶりに使ったら、めちゃ料理が美味しくなったので、調味料のご紹介・・・・

秋田の有名なしょっつる鍋で使う、お醤油で<魚醤>とか<魚塩汁>という名前で売られている商品。(私の持っているのとは違うけど、ネットではこんな感じで売られてます) たぶん、最近は普通のスーパーでも置いているかな?

お魚の出汁のエッセンスが入ったお醤油みたいなんですが、少しお料理に入れるだけでコクが出て、美味しい味わい♪(調味料のダシなど入れなくてよくなってしまうかも?) 私はお魚が好きなので、煮干ダシのスープとか大好きだけど、こういうのが苦手の方にはお勧めできないかも?(やや魚臭さはあると思う)

タイ料理のナンプラーなんかもこの手の商品だけど、タイ料理は自分は苦手なのでなんとも言えないけど、和食好きならば、1度は試してみると楽しいものです。鍋物をはじめとして、お吸い物や煮物とかにどうぞ。私は昨日は煮込みうどんに入れたら、すごく美味しくてたまらない味に仕上がりました♪

« 厄日だぁ~ | トップページ | カレーうどん屋さん »

食べ物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しょっつる汁:

« 厄日だぁ~ | トップページ | カレーうどん屋さん »