人生には無駄なことはない
昨日は久しぶりに昔の仕事仲間が一杯集まった忘年会?があった。その多くは私が入社した頃にお世話になった人達などで・・・・・
の人生の大先輩も多い。リタイアした方やセミリタイアの方なども多い。私のとても仲の良い先輩にも久しぶりにお会いできた。彼女は子育てしながら仕事をずっと続けてきたのだが、早期退職制度を利用してリタイアして、今は初めての専業主婦生活だ。
とりとめもない話をしていたら、私と彼女が人間関係がとても悪い仕事環境で、かつ、仕事量も膨大で、気持ち的にかなり追い詰められていた共に仕事をした3、4年の時期のことを振り返って、こんなことを言った。
<人生には無駄なことって、1つもないのよ。あの場所で、○○さんにも知り合うこともできたし!>
という言葉を聞いた。私は、この時期は仕事では思い出したくない嫌なことばかりがあるので、心の中である種の蓋をしている時期だ。○○さんは私は以前から一緒に仕事をしており、とてもお世話になった方なので、彼女にそう言わしめるほどの何かがある素晴らしい方です。あーなるほどと思った。
そうか、無駄なことはないって・・・・。逆にあの辛い時期があるから、今の仕事は比較すると楽に感じているものまた事実だな。。やっぱり人生には無駄なことはないんだな。そのことに改めて気づかされた。見に沁みた一言なのでここに書いておきます。
« 大安が×で、仏滅が○ | トップページ | 100%受からねばならないテスト »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 昔の服は日本製・・・(2018.08.08)
- 大変ご無沙汰しております(2018.08.01)
- マクドナルドで注文するのは面倒(2013.08.24)
- びっくりなこと(2013.08.23)
- タフなデジカメというけど・・・(2013.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント