twitter

Google検索


  • ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    このサイト内検索

ときどき日記内検索

無料ブログはココログ

« 全国学力テストって・・・・ | トップページ | 中国人観光客の増加 »

2008年9月12日 (金)

メタボ健診のその後

先日受けた健康診断の結果が判明した。今年からはメタボ診断開始♪ってことで、鳴り物入りで開始されたので、どっか違うのかなあ? 

私の会社の健康診断は結構厳しくて、種目も結構多いし、その結果に対してもフォローがちゃんとされている。

健康管理室という看護婦さんが常駐している場所の場合は、必ず結果は手渡しで渡されて、指導もされる。さらに結果の悪い方の場合は、産業医の先生と面談となる。

今回は、まあまあ良い結果の方かな。(過去最高デブ記録の他は・・・  )

ところで、面白かったのは、その健康管理室に入ったとたん、面白い物発見!!

なんと、体脂肪3キロ分の模型でした。 あ~~携帯で写真撮りたかったあああ!!!って思うほど、リアルでマジに痩せなくちゃって思うものです。それはセルロイドみたいな製品の肌色の脂肪の塊で、ちょうど3キロあるそうです。片手で持ってみたところ、「重た~~~い」とっさに口に出すほど重たかったです。まさにお肉の塊。脂肪のぶよぶよ感はなんとも気持ち悪い・・・・・・。こんなのがお腹の周りについているのじゃあ、重たくてしようがありませんキッパリ !!

こんなお肉の塊を余分に持っているのかと思うと・・・・。自分の場合はさすがに3キロ体脂肪がなくなると、たぶん痩せすぎで不健康レベルになってしまうかもしれないけど、少なくとも2キロぐらいの体脂肪はさよならしたいものです。

看護婦さん曰く、男性のお腹周りの85センチは本当にシンドイですねとのこと。確かに身長で180センチ近くある背の高い男性の場合は普通に85センチぐらいないと体を支えられないんじゃない?って。背が比較的高くない人ならば85センチでも基準はよいかもしれないけど、ある程度の背の高さの方ならすぐにメタボと診断されてしまうようです。

それに比べると、女性の90センチは楽勝ですね。うちの会社の社員は痩せている人が多いこともあるけど、ほとんどクリアだそうです。なんか、誰が決めたのか知らないけど、男性の基準はちょっと身長別とかにするとか、もうちょっと工夫した方がいいんじゃないかな?

そんなわけど、メタボ診断でアウト?勧告の方が多くて、看護婦さんの健康指導が大変忙しいとのことでした。

« 全国学力テストって・・・・ | トップページ | 中国人観光客の増加 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メタボ健診のその後:

« 全国学力テストって・・・・ | トップページ | 中国人観光客の増加 »