twitter

Google検索


  • ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    このサイト内検索

ときどき日記内検索

無料ブログはココログ

« 賞味期限切れ | トップページ | 映画覚え書き その2 »

2009年1月12日 (月)

老後をいきいきと・・・・・

昨日自転車で走っていたら、公共施設で社交ダンスをされている様子が窓越しに見受けられた。華やかな衣装と(音楽は聞こえませんでしたが)、明るい雰囲気でついつい近寄ってみると

予想されたことだけど、全員が恐らく60歳以上ぐらいの世代でしょうか?驚いたのは、皆さんの素晴らしい表情、明るく、朗らかで心の底から楽しまれている様子が伺えて、とても素敵でした。

うちの両親は昭和一桁なのだけど、当時若い頃に社交ダンスが随分と流行った時期があり、両親共に社交ダンスは踊れる。特に母親は若い頃は、娘の私と全然違う華やかな顔立ちで結構ダンスでは大もてだったらしい?! 以前、住んでいる町内会にも社交ダンスの会があるから参加したら?と言ったら、父親は踊れるけど本質的に女性と踊るのが好きでない(香水たっぷりみたいなおば様達を相手にするよりも、野山を歩いたりするほうが性に合っているそうで)とのこと。母親は既にダンスを踊るほど元気でないし、爺さん相手に踊るよりも若いJリーグとかのサッカー見ている方が楽しんだそうだ。

ふーん、そんなもんかなあ・・・・と、踊りは大の苦手な私は聞き流しておりました。昨日見たけど、本当にあんなに素敵なリフレッシュした表情は、老後の楽しみとしてはマジによさそうですね。 ただ、衣装などが素敵な物だとお値段かかるのが辛いかも? 男性の皆さんが背筋がぴーーーーんとしていて、カッコいい。

実は山登りでも、同じ60歳以上の人達が登っていて楽しそうなのを見ているけど、登山中は結構辛くて、汗だくて、息も絶え絶え。洋服も地味。さらに、登山をやっている男性は修行僧みたいに、しかめ面みたいにぶすっとしている方もおり(特に単独行)近寄りがたかったりする。そういうのに比べると、ダンスでちゃらちゃら・・・??と軟弱な感じは山屋から見るとするものの、異性とのほのかな交流でもあり、老化防止にはいいことでしょうね。登山ほどはハードな運動でもなさそうだし、身の危険は山よりは少ないだろうし(爆笑)。

いつまでも、いきいきと健康的に楽しく生活したいと思うものです。それが、山であれ、ダンスであれ、なんか生きがい見つけて楽しむのがいいですね。

« 賞味期限切れ | トップページ | 映画覚え書き その2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 老後をいきいきと・・・・・:

« 賞味期限切れ | トップページ | 映画覚え書き その2 »