たばこの臭い
先日のある飲み会は初対面の人ばかりで、ちょっと緊張する部分があったけど、話の内容は今自分が興味を一番持っている分野の勉強につながることで、ひとつひとつとても勉強になることばかりだった。
ところで、途中から隣の女性がタバコを吸いだした。最近はちょっと失礼・・・・なんて断ってから吸い出す人が多くなってきているものの、
彼女にはそういう一言もなし。いや~、ずっと吸いまくり。その方は女性社長さんださそうで、若い頃は相当に美人さんだったろうな、今もそれなりに美人とは思うものの・・・・・。いつも人の上に立つ感じがあるのか、結構上から目線・・・・・・。私がちょっとあることで意見を言ったら、その後からぷっつんしたのか?
意見ってほどでもないんだけど、たわいもないことだったのだが。隣に座っていたけど、その後からは私の方を見ることもなく無視に近い感じだったか・・・・。割といつも男性にちやほやされているタイプなのかなあ。恐らく年齢も私に近いぐらいと思われるけど・・・・・
たぶん、気に入らなかったからその後からタバコばかりをふかしていたけど、割とニコチン量があるタバコだったようで、家に帰ってから私の洋服についた強烈な臭いに閉口。
綿の服は洗濯機に直行だったけど、ウールのカーディガンとスカートはクリーニングに出さないとならないけど、まだわずかしか着ていないのでもったいなさすぎる・・・・・・・・。その経費を考えると馬鹿にならないので、今日はベランダで風に当てて、タバコを臭いをとるようにしました。ついでに、持って言っていたバックも相当な臭いが・・・・・
2,3時間ぐらい干していたら、なんとか洋服はタバコの臭いがほぼ消されたみたいでヤレヤレです。バックの方はまだ結構しているのがしようがないけど。
最近はオフィスでも完全分煙がはっきりされていて、会社関係の飲み会だと吸う人も少ないし、遠慮がちになっている。だけど久しぶりに未だに全然そういう意識がない方もいるんだなあと。やっぱり、タバコは間接喫煙の問題があるから、ここらで1箱600円か1000円位になってくれると嬉しいな
« グリコの置きお菓子 | トップページ | 今後の買いたい物リスト »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 昔の服は日本製・・・(2018.08.08)
- 大変ご無沙汰しております(2018.08.01)
- マクドナルドで注文するのは面倒(2013.08.24)
- びっくりなこと(2013.08.23)
- タフなデジカメというけど・・・(2013.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント