twitter

Google検索


  • ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    このサイト内検索

ときどき日記内検索

無料ブログはココログ

« お気に入りのお店がなくなってしまった・・・・・ | トップページ | たばこの臭い »

2009年11月27日 (金)

グリコの置きお菓子

会社のオフィスに、グリコの置きお菓子なるものが、お試し期間ということで設置された。これは、新聞などで以前見たことがあったけど、まさか自分の会社に置かれるとは・・・・・

どんな仕組みかというとプラスチックの透明の引き出しのラックにお菓子が一杯入っていて、どれも100円。好きなものを自分で勝手に取り出して、100円玉を上においてある貯金箱に入れる仕組み。

だから、正直申告であることが



ベースとなっている。新聞の記事にも書いてあったけど、不正なことをする人って、ほとんど居ないだそうだ。

どんなお菓子かというと、チョコ、飴、ガム、おせんべい、スナック菓子など。ラックケースは小さいので、あまり大きな御菓子は入っていない。ガムなどは値段はそうは違わないけど、おせんべいなどはやや割高かな? グリコはおせんべいを作っていないので、亀田製菓の製品がタイアップで入っている。職場で食べやすい程度の小袋程度のものだ。

誰が買うのかな?って思っていたら、50代の男性の方がさっそくお買い上げ♪ 私のオフィスは近くにコンビニが何軒かあるので、お昼休みに私などはお菓子を買っておいて、ボリボリと仕事中にも食べている。
 男性の方はそういうことを普段していないだけに、こういう仕組みは便利でしょうね。お試し期間というけど、ずっと置いてあるといいなあ。

« お気に入りのお店がなくなってしまった・・・・・ | トップページ | たばこの臭い »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グリコの置きお菓子:

« お気に入りのお店がなくなってしまった・・・・・ | トップページ | たばこの臭い »