簡単なスムージー
最近、食生活ではまっているものとして、自分的には「スムージー」があげられる。スムージーって皆さんご存じだと思うけど、念のために書くとミキサーで作ったジュースのこと。
たまたま職場で後輩がすごく痩せたので、なんで?と聞くと「炭水化物を減らしたことと、スムージーを飲んでいる」と聞かされた。たぶん5,6キロ痩せてずっとキープしている。世の中でスムージーはかなり流行っているらしかったが、自分は
それまで全然知りませんでした。
ジューサーやミキサーの機械って、実家にはあるけど今の自分の家にはなく。実家もタンスの肥やしみたいになっていて。お掃除するのがめんどくさそう・・・・。
ところが、ヨドバシカメラでたまたまブラブラしていたら、職場の後輩が言っていたように、最近はとっても安くて簡単に操作できるのが売っていた。思わず衝動買いに近い形で購入。お値段はたぶん3980円だったが、ヨドバシのポイントを使ったのでお金をその場で払わずに済む。
購入してからネットなどで調べたらなかなかよい買い物をしたみたい。ミル機能も別についてす。まだミル機能は使っていない。ミキサーはちょっと大き目なタイプを買ったけど、これが正解。あまり大量に水分を飲めないし、毎日作るのも面倒に思う自分には1回作ると3,4日かかって飲むのでちょうど便利。機能がシンプルなので、片手で洗ってすぐに後始末もできるので簡単。
とりあえず、今のところ試した食材は以下のとおり。 (●はよく使うもの)
●バナナ ●リンゴ ●レモン ●冷凍のブルーベリー ●キュウイ
〇小松菜 〇青梗菜 〇マルチリーフレタス 〇にんじん
甘さが少ない場合には、はちみつを適宜入れるようにしてます。
それと、自分はスムージーのもこもこ感が苦手なので、水や氷を結構入れて薄くして飲むようにしてます。どろどろしすぎると飲みにくいので、あとで沈殿した場合は上下を混ぜて飲むようにしてます。
とりあえず、なかなか生野菜を取りにくいのでこれで栄養バランスを取るようにします
調べてみると、すごくいろいろと本や雑誌、ネットなどでも出てくるので、とりあえずもう少しバラエティに富んだものにも挑戦し、飽きないように続けたいと思います。
« ブログを引っ越してきました。 | トップページ | タフなデジカメというけど・・・ »
「食べ物」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なんだか、時差コメントになりますが、
スムージー、栄養満点みたいだけれど、これを食事のかわりのするということですか?
ご飯の前に飲むと、食べ過ぎを防ぐ?
気を付けていなければ、2キロ3キロすぐ増えるのに、気を付けても、2キロが減らない。
一体、どういうこっちゃのこの頃です。基礎代謝が減っているのですね。
体力が落ちないようにダイエットするには、栄養補給、大切ですよね。
ちょっと、試してみます・・
投稿: ぴとこ | 2013年8月11日 (日) 09時28分
スムージーは満腹感があるので、食事代わりみたいな部分があります。
私は特に朝食をあまり取れないので(お寝坊さんにて)、これだけを飲めばだいぶききます。
ぴとこさん同様、私もこのところ体重増加が著しいです。なんとか工夫して減量しなくては・・・・・。
投稿: MINMIN | 2013年8月11日 (日) 10時19分