« 新しいノートパソコン | トップページ | 君子危うきに近寄らず »

2004/12/12

土鍋でご飯を炊く

半年か1年前ぐらいだろうか?家で使っている炊飯器の調子が悪くなって、いよいよ買い換えることになった。炊飯器は家電量販店に行くと、本当に高機能の物が主流で多様な機能がついていたりして、結構お値段が高い。5万円ぐらいするものもあり、主流は2~3万円だろうか?

もともと、実家から離れてから相当な間(よく覚えていないけど、5~6年ぐらい)は、炊飯器を買うのはもったいないので、文化鍋という鉄製(銅製かもしれない?)のがっちりしたお鍋でガスで炊いていた。炊飯器を買う必要性を感じないほど美味しくて、電気炊飯器よりも美味しいと感じていたからだ。学生時代の山では、ほとんど生米からコッヘルを使って炊いていたので、下界ならばもっと簡単である。「はじめちょろちょろ、なかぱっぱ、赤子泣いても蓋取るな」という有名な言葉があるけど、私流には「初め強火で、コトコトしてきたら、中火からやや弱火に落として、じっくりしばらく炊いて、なんとなく勘で大丈夫になったら、最後だけ一瞬火を強めて蒸気を飛ばして、それでおしまい。しばらく蒸しておけばOK」という按配だ。自宅での失敗例はほとんどない!!

ただ、仕事が忙しくなってきた頃から、ちょうど実家からお古の炊飯器をもらったらのでそれを使うようになった。それは可もなく、不可もなくという出来栄えだった。それが壊れてきているので、結構安直に、とても2、3万円を炊飯器に出す気持ちもなかったので、選りすぐって安い物を買ってきた。

これが、大失敗。安くてお買い得の家電製品を調べたりして買うのは、実は父親の趣味みたいなものなので、任せていたのだが、普通炊き立てのご飯はしばらく1、2時間ぐらいは美味しいと感じるのが普通だが、できた瞬間しか美味しくない。結局、炊き上がってすぐに食べないこともあるので、まずいのだ。たまたま実家の方の炊飯器も時を同じくして、同様に安い炊飯器を買ったのだけど、やっぱり同じ製品ではないものの、予算1万円以下の炊飯器はよしたほうがよかったという結論に家族そろって達したのだったトホホ・・・・

そうは言っても、せっかく買って1年以内に買い換える訳にもいかない。どうしたものか・・・と考えていたら、ちょうど土鍋でご飯を炊くのが結構はやっている。それ専用の土鍋も売っている。スーパーに行くと、2000円台~5000円台ぐらいで数種類売っている。新聞やデパートなどの情報だと、有名品だと1万円台のものもあるらしい。どうしようかな?と思って、ここ数ヶ月様子をみていた。土鍋は、扱いが結構難しく、割れやすいものネックだ。

そこで、すでに持っている普通の土鍋を使って炊いてみたところ、さすがに大して水に浸さずにすぐに炊いたせいと、やはり一人用の土鍋では薄い造りのせいもあって、完全に芯の残ったご飯になった。でも、なんか昔文化鍋で炊いていた懐かしい美味しいご飯の香りがして、やっぱりいいなあ~~~と心魅かれる実験結果となった。

それで、ボーナスも出たことだし、よくよく探すと遠赤外線機能付きで、私が一番懸念していた扱いにくい土鍋でなくて、セラミック製土鍋が見つかった!! これならばお手入れ簡単。割れにくいし、ばっちり~☆
予算内の3980円で(もしかしたら、2980円かも)で4号炊きの土鍋を購入。

既に2度炊いてみたけど、自分自身が柔らかめのご飯の方が好きなので、第1回目は水を入れすぎて、おかゆになってしまいました(笑) だけど、めちゃくちゃ美味しいお粥で大満足!
第二回目は、前回よりも水を少なくしたけど、あわやお粥になりかかけてたけど、火を止めて蒸らしている間に、柔らかめのご飯に変身! なかなかのレベルまでは達しました。少なくとも今の炊飯器のご飯よりも格段に美味しい。
今日は第三回目のチャレンジになるけど、今度こそ成功させたいものです。

ちなみに、土鍋で炊くといっても、土鍋の商品によって炊き方は違っていて、私のは超簡単。十分水に浸した上で、弱火で約20分程度炊き、少し蒸気が出てきたら1、2分だけ少し火を強めて(おこげが好きな人は少し多めがよい。嫌いな人は一瞬にしたほうがよい)、後は火を止めて20分ぐらい蒸らすだけ。

久しぶりに美味しい「ご飯本来の持つ甘み」も感じることができて、ささやかな幸せを感じるのでした。

|

« 新しいノートパソコン | トップページ | 君子危うきに近寄らず »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

たけが学生時代に安い炊飯器(5000円)を買って失敗しました。安いのは保温すると全然駄目ですね。

N家では朝に一日分(朝・お弁当・夜)のご飯を炊いて、夜の分は蓋付きお茶碗に入れて冷蔵庫へ。保温はしないで電子レンジで暖めて食べています。ちなみに炊飯器は2万円程度です。5万円くらい出すと玄米も美味しく炊けるそうで、ちょっと憧れています。

記事を拝読して、なんだか土鍋もよさそう!と思いました。3回目の結果について、ぜひ教えて下さい。N家でも試してみたいです。

投稿: たけ&知三朗 | 2004/12/12 16:44

たけ&知三朗さん、こんにちわ

私の持っている炊飯器も、たけさんのとほとんど同じ値段なので、同じレベルですね。保温は全くだめで30分でもまずくなってしまう。

1人とか2人家族だと、何らかの形で一回の炊飯で複数回食べざるを得ないので、工夫が必要ですね。土鍋は手間はかかるけど、それなりの美味しさなので続けようと思います。3回目の報告をお楽しみに。

知三朗さんの、簡単節約レシピを密かに楽しみにしてますので、今後ともよろしくです。

投稿: MINMIN | 2004/12/12 22:09

MINMINさん
実は私、結婚以来23年鍋でご飯炊いています
特に鍋でと言うこだわりから始めたことではないので、
手持ちの1000円くらい厚手のアルミの打ち出し鍋です(^^;
これが、何処のお宅でご馳走になるご飯より美味しく簡単に炊けるんですよ(^^;
最初はMINMINさんの言うように、「初めチョロチョロ・・」思い出してでしたが、
弱火でも強火でも適当で美味しく炊けてしまいました(笑)
コツは、30分(研いだ米が水を吸い白くなるまで)置くことでしょうか・・
MINMINさんの土鍋なら、本当に美味しく炊けそう・・(^^)v

ちなみに、下宿した娘は380円の深めのフライパンでご飯炊いています
ガラスの蓋の方が高かったですが、
ガラスの蓋は中身の状態が見えるのがいいですね

投稿: えみ丸 | 2004/12/12 23:00

えみ丸さん、おお~、23年間お鍋ですか!!
恐れ入りました・・・
厚手アルミ打ち出し鍋もよさそうですね。
どっちにせよ、やっぱりガスの火で炊くのがいいってことでしょうね。
お嬢さんの深めのフライパンはかなり難しいイメージなんですが、お母さんの後姿を見て育っているから、たぶんばっちりでしょうね。

今日さきほど3回目の土鍋炊飯を行いましたが、ばっちりでした~☆ ふっくら炊けました。

投稿: MINMIN | 2004/12/13 22:47

途中で炊飯器も買ったのですが、鍋に戻ってしまいました(笑)
MINMINさんの土鍋なら、同じガスでも格別でしょうね・・
姉が土鍋で炊いていましたが、
マメな姉はお鍋帽子or袋を作りその中に閉まっていました
私は、ホカホカしたバスタオルでくるんでいます

投稿: えみ丸 | 2004/12/15 18:39

炊飯器より鍋で炊いた方が美味しい、という話、よく聞きます。私は味覚が鈍いので炊飯器で満足してますが、山ではコッヘルで炊いて美味しく食べてるので、日常生活でも土鍋で炊くというのは良さそうですね。タイマー付きの土鍋が欲しいなぁ。

投稿: かめの | 2004/12/15 21:04

★えみ丸さん
保温にカバーやタオルを使うのですね。それは、食べていない人の分のためにしておくのでしょうか?自分は、冷蔵庫にそのまま入れて、次はレンジで加熱して食べてます。

★かめのさん
山で炊くご飯は1度に何合を炊くのでしょうか?私はご飯はそんなに多く食べれないので、単独では白米から炊くのは断念しているので、うらやましく思います。確かに、少しは火加減の様子をみてあげる必要があるので、放置はできないです。タイマー付きの土鍋があればヒットしそうですね 笑!

投稿: MINMIN | 2004/12/16 00:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土鍋でご飯を炊く:

« 新しいノートパソコン | トップページ | 君子危うきに近寄らず »