« ヨーロッパ登山の謎の話(その1) | トップページ | 「四度目のエベレスト」村口徳行著 »

2005/10/29

ブログとホームページ

いつも私のサイトに遊びに来てくださっているえみ丸さん
ぴとこさんのところで、ブログとホームページの作成の意識の違いとか、そういったことが話題になっていたので興味深く拝見した。


自分も実はお二人とはちょっと観点が違う部分もあるけど、いろいろと思うところがあるので、少し書いてみようと思う。ホームページを書くときには、あくまでも後々まで記録が残るという意識で書くから、なるべく客観的に(⇒全然主観的って思う人もいるとは思うけど)、他の人がそれを読んで山に行くことがあっても、そう間違いがないように・・・と思って作っている。(もちろん、自分でガイドブックや地図を見て調べて行くことは、当然すぎる前提です。それさえもやっていない人のことは考慮には入れてません。あくまでも補足情報としてお役に立てればと思っている程度です)


それに対して、ブログはそもそもが日記機能なので簡単にサクッと作れるのが嬉しいところです。だから、ちょっとした愚痴や思いついたことを書くのには嬉しい。それで共感がそのテーマについてコメントを誰かから頂けるともっと嬉しい。もちろん、別の意見なども<あまりシビアな議論とか文章上の喧嘩というレベルでなければ>大いに結構。


だけど、ブログは簡単に書けるがゆえに中身の吟味が少し甘くなりがちで、ちょっと・・・となりやすい部分が出てきてしまう。私も以前は結構気楽にブログの前身の日記の時代から、身の回りのことや仕事のちょっとした話、そして山の話を中心に書いてきた。しかし、である! 会社では、現在情報漏えいとか、顧客情報とかにものすごくピリピリしていて、なんだか少しでも仕事に関連するようなことを書くとなると大丈夫かな?って気持ちが先に走る。


ここ1年以内に、全社員および全関連社員(人材派遣で来ている多くの方達や関連会社の社員なども含めて)全てにパソコンによる「誓約書」で現在過去未来にわたる(退職後にも及ぶ)、「私は守秘義務を守ります」というのに捺印のような感じのサインを行った。


従来からも絶対に個人名がわかるようなことも書かなかったし、特定顧客に関連するようなことがあからさまにわかるようなことは書いてこなかった。だけど、ぼんやりした書き方だけど、こういう仕事をしているんだなってことぐらいはわかる程度には書いたことはある。でも、なんかとってもウルサイ時代になったので、こんなことでマイナス点でもつけられたら大変だ。


ちょうど今日の日経新聞の土曜日のNIKKEIプラス1という別刷りの冊子に「ブログでは会社の仕事の話題を避けよう」というような記事が載っていた。とってもまさに今の話題とぴったり。やっぱり、こういう記事が載るということは、それだけブログが市民権を得てきたということだろう。一部の会社では逆に個人名で「私はマイクロソフト社の社員です。」とはっきりと明示した上でブログを公開するように指導している会社もあるというが、大部分はやっぱり匿名性のある書き方のほうが無難だろう。


自分の場合は、山がいくら好きだからといっても、生活をしている部分からインスピレーションを得ることの方がはるかに大きい。仕事で体験したことや、感じたこと、とても役立つようなことを普遍的な形で他に人に伝えられたらとってもよいなって思うのだ。しかし、何でそんなこと私が知っているのかというと「ある団体」や「ある個人」のことを仕事で担当していたりするからこそ感じることだったりする。どこまでを・・・というと、結局はボーダーラインの話にひっかかってくるから、結局は書きたくても躊躇する話となる。


あまり気にしすぎるのもどうかとは思うが、ブログもお気楽に何でも書けるっていう気分じゃないってことは最近思うところだ。結局は、無難な山の話とかなら書ける訳だが、でも本当の自分は仕事で感じることの方がブログのつぶやき的なメッセージとしては書きたいものだから、困ったものだ。

|

« ヨーロッパ登山の謎の話(その1) | トップページ | 「四度目のエベレスト」村口徳行著 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ブログはweb上の日記と言われますが、情報発信や操作に使われたり、新しいコミュニケーション手段としても使われている様なので、単なる独り言的日記には留まらないと思います。
私はホームページは持っていないので、違いを意識する事は全くありません。
寧ろ、ネット接続をし、皆さんごく普通の方々がホームページを持ち、ご自身の事を色々書いているのに驚きました。
web世界では皆が表現者という自体が不思議でした。
匿名性があるから出来る事だと思うのですが、個人までは特定出来なくても、かなり危ない状態も見かけました。
私がweb上に書き込む時は、卑怯かもしれませんが自分自身を特定出来る様な記述は出来るだけ避けてきました。
最近は所在地を書き込んでいますが、結構怖いです。
仕事上の守秘義務は飲み屋や車内での会話で気をつける程度の
感覚ではダメですか?

投稿: REI | 2005/10/29 17:16

わたしはアルバイトなんだけど、仕事の内容をちょっとでも書くと、一応守秘義務なんぞもあるので、やはりまずいので、内容に関しては片鱗も書かないつもりです。たぶん、仕事内容に関して書き出すと、ちょっとしたエピソードでは、すまなくなってしまうから。

でも、そこで出会った人とのちょっとしたやり取りは、ちょっと書いてしまう傾向はあるかなあ・・つい先日もそうだった・・はは。

仕事場の人とのちょっとしたことと(本人が誰か特定できない内容)、仕事内容との区別さえつけていられれば、私の場合はOKだけど、MINMINさんの場合はそうもいかない部分ってあるだろうなあ・・と思ったりもします。

そしてまた、ちょいと言いたいことが、仕事がらみっていうのも、ちょっとだけ想像できる気もします。

投稿: ぴとこ | 2005/10/29 18:53

MINMINさん
こうやって、話が広がっていくところもblogの魅力なのでしょうね
blog以前のHPでも、発表するにはひどすぎる写真だとか文章だとか、垂れ流しだと言う批判がありましたね blogはそういう批判も起こらないほどだと言う気がしますが、サイトによる内容の幅が大きいように思えます 

MINMINさんの記事upが随分減ったと思っていたのですが、そういう事情があったのですね 探す人は、コンなことからと思うことでもあれこれから関連付けて探してしまうのね 

私は、以前は住んでいる所も顔もかなり隠してきましたが、オフ会に参加してから甘くなりました 彫刻と言う特殊な事としていると、探す気があればたちまち分かることもあります(^^;コメントとしては長過ぎてゴメンナサイ

投稿: えみ丸 | 2005/10/29 19:29

こんばんは
以前、あなたから剣道の面の難聴問題の相談
を受けたものです。といえばお分かりですね(笑)
やはり、仕事のことを書くのはまずいと思います。
個人情報の漏洩・・・云々以前の問題として。
クライアントの情報は自分の個人情報よりも
絶対に守るべきでしょう。自分自身、信用される
ためにも。さらには職場のことも書くべきでない。
仕事のストレスは、趣味の世界で解消しましょうよ。

投稿: 剣士 | 2005/10/29 20:37

☆REIさん
確かに色んな玉石混交のプログがあって、実名そのものもあれば、匿名性が強いものもあり。私自身も匿名性にはこだわりたいものですね。あんまりわかったら、恥ずかしくて街を歩けなくなりそう。

>仕事上の守秘義務は飲み屋や車内での会話で気をつける程度の感覚ではダメですか?

全然駄目みたいですよ。一杯色んなことを耳にたこができるほど聞かされてます。飲み屋の会話は一瞬だけど、ブログは残ってしまうから問題ですね。職場は最近は全てメモ1枚、小さな付箋も全てシュレッダー。鼻紙ぐらいしかゴミ箱に捨てられません。

☆ぴとこさん
最近はアルバイトでも社員でも全てという傾向ですよね。まあ、それだけ情報を悪用したりする人が出てきているせいもあるかもしれない。

結局は、あんまり考えないでノー天気ではプログは書けないという結論なんですよね。それ以外で支障がなくかけるのは本とか映画の感想とか。。。そんな話になってしまうのかな。

☆えみ丸さん
>blog以前のHPでも、発表するにはひどすぎる写真だとか文章だとか、垂れ流しだと言う批判がありましたね blogはそういう批判も起こらないほどだと言う気がしますが、サイトによる内容の幅が大きいように思えます 

ほんと、ほんと。垂れ流しって部分は当たっている人もありますね。あとは、こんなに自分の情報とか素顔を出していいものか?まあ、政治家とか俳優とかタレントさんなんていうのは全て顔を出してやっているから、ああいう感覚の人ならば大丈夫なんでしょうけど。

☆剣士さん
まさか、剣士さんがコメントしてくるとは意外でした。
随分前にアップしていた支障のありそうなところは、一応全て
削除したつもりです。

私が今回書こうとしたというのか、表現したかったのは、クライアントの情報とかのレベルでなくて、例えば誰でも知っていることに近い話だけども、自分の仕事でも共感して、もっと皆に知っていて欲しいなとか思うようなレベルのことでも書くとまずいのか?ってこと話です。あまりうまいたとえが浮かばないのですが、私は医療関係者では全くないですが、「最近とってもインフルエンザが流行っている」というようなことを身に沁みて感じた時に、それをブログに書いたらどうなのかな?って感じの話しです。病院に勤めている医療関係者の方が書くならば、それはその病院のある種の顧客情報というのか、「職場で知りえた情報の一部」という解釈が成り立つので、そういうレベルの情報も全てなのか?でも、一般的にインフルエンザが流行っているっていう情報は有益な情報だと思うのですが。でも、職場で知りえた話だから全部駄目?!なのか・・・ (悩む・・・)
 
また、どこそこに出張に行ったということだけでも、実はすごく穿った考え方をすると、どこそこに仕事に行くから何か問題があるのか?とか、そっちに商売のネタがあるのかな?ってことになる訳で。じゃあ、全て出張に行った話は駄目なのか?もちろん、その地名だけで企業が特定してしまうような場所は書けないに決まってますが(笑)、北海道とか東北とか札幌、仙台とかのレベルならば許されるのかな?とか色々と考えてしまう訳です。(苦笑)

そんな風に考えていくと、何も書けなくなるのかな?って部分もあるのです。まあ、最近は仕事のストレスが昔と比べると激減したので?、今の幸せに感謝しております。

投稿: MINMIN | 2005/10/29 21:44

MINMINさん、お邪魔しに来ました。
ブログとホームページの違い、使い分けは以前から考えるところでして、少しブログに書いてはいますが、あらためて考えをまとめようと思っています。
情報秘匿の問題、社会ではそんな厳しくなっていたのかと、専業主婦なので知らないで驚きでした。
ブログでの情報漏えいに関して言えば、神経質になりすぎることはないと思います。
ブログはHPのHTMLページよりも、GoogleやYahoo!などの検索エンジンに素早く検索クロールされます。ブログ専用検索エンジンもあります。つまりHPよりたくさんの人の目に留まるようにできています。
だからある程度プライバシーに触れた話題を書くなら、検索ロボットを拒否するタグを入れたHPでのページや、検索されない設定にできるレンタル有料日記にしたほうがいいのです。
私はその方法で長いこと日記を書いてきたけど、ごく一部の人にしか読んでもらえない。
そんなわけでブログは苦慮の末、HPとブログを切り離してHPからはリンクさせないという形でやっています。
…にしても手軽だからと安易にブログする人が増え、ネットは「日記」だらけですね(笑)

おっと、メールアドレス入れないとダメなんですね(^^;
あえて以前削除してしまったアドレスを入力します。悪しからず。

投稿: Masako@ダイエット中 | 2005/10/29 22:30

Masakoさん、どうもいらっしゃいませ。
お名前は随分前から存じてましたが、そちらがあの有名なご夫妻で山を登るリンク集を作っていらっしゃる管理人さんなんですね!
私には縁がないものなので、認識しておりませんでした(苦笑)

プログはホームページよりも早く検索しやすくなっているとは初めて知りました。とてもシステム的なことに詳しいのでびっくりです。そちらのHPのごく一部を拝見いたしましたが、とても高度な技術も使っているようで驚きました。

そちらのプログも拝見。以前に書かれた記事から、Masakoさんのブログに対する思いも少し理解できたかな・・・って思います。内容的には、実はプログのちょっと硬派な感じの内容や記事がかなり共感。自分に近いものを感じてしましました。正直な話、ホームページの内容よりもずっと面白いと思います。あと、お父様のスケッチ、とっても素敵ですね。

とりとめもなく書いてしまいましたが、今後ともヨロシクです。

投稿: MINMIN | 2005/10/30 13:13

あらやだ、ダイエット中になってしまってた(笑)
MINMINさんのエッセイに「うんうん、そうそう」と共鳴しきりです。今からコメントできないのが残念なくらい。
で、こちらはこれからちょくちょく拝見しに参りますね。
ブログの「お気に入りリンク」に入れさせていただいてよろしいでしょうか?
今まで対象が「夫婦で山歩き」に偏っていて、また山のスキルの高い方と美人さんには引け目を感じてしまい、お付き合いのきっかけを逃していたのが残念です。これからはよろしくお願いいたします。
厚かましいのですが、関連記事を書きましたのでトラックバックを送らせてもらいました。

投稿: Masako | 2005/10/30 14:45

今、渡邉さんの本の記事読ませて頂いた所ですが、確かに今と違って他にも色々書き込んでいらっしゃいますね。
個人情報保護法から世の中混乱を来たしている様です。
病院でも警察からの入院の有無の問い合わせに関し、個人情報なので回答出来ないという話が新聞にありました。
私も友達との会話の中では、結構無防備に仕事の話等をしてしまう傾向はありあますが、実は周りに聞かれる事を意識している場合が多いです。 つまり、聞かれてまずい事は話さない様にはしています。(実際はまずい事も話してるかも)
書き言葉は残ってしまいますが、注意する点は同じ気がします。 話し言葉でも、他人を通し広がりますから。

組織は自己防衛意識が強いから、確かに注意した方が良いかもしれないけど、MINMINさんなら「良識の内」で充分対応出来ていると思いますが。
いずれにせよ、私は自己防衛として個人を特定出来ない様にはしたいです。
ブログはその点、ちょっと自分が出すぎてるかも。

投稿: REI | 2005/10/30 16:30

★MAsakoさん
さっそくの関連記事、拝見したので、そちらにレスしますね。
それから、「山のスキルの高い方と美人さん」という表現なんだけど、山のスキルは僅かにちょっとだけ高い?かもしれませんが、後者は全く外れなのでご安心?ください。美人に生まれていたらいいなとは思うものの、こればかりは・・(爆笑)

お気に入りプログに入れていただけるとは光栄です。
以前のエッセイは、感想を掲示板に書いていただいても、メールでもかまいませんよ。(ちょっと今はスイスネタオンリーになってしまってますが、落ちついてくれば、それ以外の話も全然OKです。)今後ともよろしくお願いいたします。

★REIさん
病院と警察の話、確かに病院は特に個人情報には敏感でしょうね。それと、友人との話、ついついわかるのですが、よく後輩が電車の中で話をしている時に、慌てて特定できないように制止するのが私の役目です。(苦笑)ついつい皆が知っているような名前を大きな声でしゃべっちゃうから・・・。

逆に、少し前の日本はなんて安心な国家だったのかと思うと、残念ですね。

投稿: MINMIN | 2005/10/30 20:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログとホームページ:

» HPとblogの意識の差 [冬の虹]
  土門拳写真集より 帝釈天(東寺) このお顔にぼっとして、京都まで追いかけました 文を書くのが好きな私は、blogを始めない頃はHPの日記を使ってあれこれ書いていた それは自分ひとりで付ける日記に近かった blogのコメントは魅力があったが、他人の目を意識しすぎて書きにくいだろうと考えた それでも、HPビルダーの日記機能がしょっちゅう不具合を起こすためにblogに移行した 心配した他人の目は気にならず、励みになることが多かった そして気付いたのは、日記とblogでは書く内容が変わる事だった b... [続きを読む]

受信: 2005/10/29 17:11

» ブログとホームページ その1 [こころの風景]
えみ丸さんが記事【HPとblogの意識の差】で投げた石から波紋が広がって、ぴとこさんが記事【書きたい気持ち】を、MINMINさんが記事【ブログとホームページ】を書いている。私自身もブログとホームページについての違いや使い分けについては、以前からあれこれ思うところがあ..... [続きを読む]

受信: 2005/10/30 14:32

« ヨーロッパ登山の謎の話(その1) | トップページ | 「四度目のエベレスト」村口徳行著 »