NHKドラマ「クライマーズハイ」
先週と今週の土曜日の2回に分けて、ベストセラー小説の「クライマーズ・ハイ」がNHKで放映された。自分は原作は読んでいないけど、日航機墜落事故の話と谷川岳登攀の話だ。
とにかく、原作を読んでないので何ともいえないが、ジャーナリズムとはなんぞや?というような部分の話がメインで、御巣鷹山の取材がどうだったのか・・・という話など。それと、事故によって登ろうとして登れなかった谷川岳衝立岩登攀の話、親子の断絶と復活?と。
テレビの印象は緊張して、はらはらドキドキ。私はドキドキしてテレビを見ると肩が凝るという困った人で、思いっきり肩が凝ったのだった(爆笑) 見終わって、ほっとした。地方新聞社の濃密な人間ドラマと、マスコミってこんな感じなんだあ~~、っていうよその業界を覗いた気分。疲れそうな業界で、とってもハイテンション~~。
最初の時に、さわり的にクライミングシーンが出てきて、後編が本番って感じで楽しみにしていたのだが。。。。
最後の実質15分程度がその登攀関係って感じのシーンだった。実は、これが予告編で見たところで、オーパーハングしている核心あたりらしい話のようだ。それで、私はてっきり上まで抜けて、それでハッピーエンドかと思っていたのだけど。。。。。 もちろん、ラストは救いのある良い話しなのだが、画像的にはオーバーハングをアブミで登りきり、次に自分でもリードで登るって主人公が言うシーンで終わったので、谷川岳稜線に抜けるシーンをイメージしていた自分は肩透かし・・・・って感じでした。(原作はどの登攀シーンで終わるのかなあ?)
もちろん、クライミングは核心が終わればそれで相当な部分が達成感なのかもしれないが(バリエーションでは、実際ピークを踏まないで、ある地点から懸垂で降りることも多いが)、なんか、ドラマとして見ていたので、あの登りきった後で稜線に出た爽快な感じが見たかったなあと思うものでした。(谷川の稜線って、笹が広がっていて、とても開放感のある感じでいいですよね~~~)
最後に親父が登る1週間前に、実はハーケンを足して打ったという息子の話の部分、これは泣きが入ってしまいましたね。。。。ジャーナリストの話であり、山の話でもあり、親子の話でもある・・・・。これは、機会があれば、是非原作本を読みたいと思うものです。
| 固定リンク
「山の本&映画&TV」カテゴリの記事
- 映画「ロング・トレイル」(2016.08.18)
- NHK にっぽんトレッキング100「知床編」を見て(2016.08.07)
- 映画「エヴェレスト 神々の山嶺」(2016.05.29)
- 映画「エベレスト3D」を観て(2015.11.28)
- イモトアヤコ効果(2013.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ドラマも観たし原作も並行して読みましたよ。
並行してというのは、ドラマが放送される前に読み終われなかったので(笑)
原作にある主人公の生い立ちとか若い記者の登場人物なんかが
ドラマでは端折られちゃっていていました。
実は原作ではあまりに幾つものテーマが盛り込まれていて
集中できないような印象もあったのですが、ドラマではその辺すっきり整理されて分かりやすかったけど、反面単純すぎて物足りなくなったきらいも…。
「報道における命の大きさ・重さの格差」「地方新聞の悲哀」が主題だと思います。谷川岳などの山の描写を望むのはムリでしょう(笑)
投稿: Masako | 2005/12/23 23:25
自分は最初に本屋さんに並んだ時に、立ち読みをぱらっとしたら、ほとんど日航ジャンボ機と新聞社の話だなあって思ったので、読んでいなかったのでした。
でも、報道の話としては今回のTVで見た限りでは面白かったけどね。。。
思うに「クライマーズ・ハイ」っていう言葉はこの本が出るまでは知らなかったのですが、ラインニング・ハイっていう言葉は知っていたけど、ネーム的には良い名前がついているなって思う。本当は、そんな良い名前がついているのならば、もっと山のシーンが多いといいんですけどね。
自分としては行ったことのない谷川の岩屋の世界の一部をTVで少しだけでも見れたのが嬉しかったです。もっと見たかったです。(苦笑)
投稿: MINMIN | 2005/12/24 01:00
クライマーズ・ハイという言葉って私も知りませんでした。
MINMINもご存じなかったんですね、ふ~ん。
そう、横山秀夫ってタイトルが巧いです。
「半落ち」もそうだし。
で、NHKの「氷壁」…あ、「買い物三昧♪ その1」でのコメントに書いちゃった(^^;
投稿: Masako | 2005/12/24 17:53
「クライマーズ・ハイ」という言葉は、私はクライマーじゃなくて、単に岩をかじったことが僅かにある程度なので、知らないのかもしれませんが・・・・。でも、本などでもあまり見ない言葉なのです。「半落ち」も横山さんの本なのですか・・・。
題名のつけ方って、大切ですよね。中身はよんでないけどわからないけど、インパクトのあるネーミングは売れる条件ですよね。
投稿: MINMIN | 2005/12/26 00:23