百名山の登り方
今回の幌尻岳は久しぶりの百名山。今年は冬に安達太良山に山スキーに行って以来なので本年2個目。
自分はまだ百名山ブームが起こる前の20年から15年ぐらい前の時期ぐらいに一時はまっていた時期があったけど、今は随分醒めてしまって1年に1個登ればマシなほう。今年は2個も登ったわい・・・ってな具合。(苦笑)
最近思うに、本当に百名山(まあ、他の山もだけど)の登り方が随分変わってきたなあと実感している。
というのは・・・
以前は、今ほどにはマイカー登山をする人が少なかったような気がする。「道の駅」と「コンビニ」の全国展開がそれを一番助けていると思う。以前は道の駅なんかなかったものね。特にここ10年位の間に急速に条件が整ってきたと思う。
一番最初に深田百名山を重廣さんというヒマラヤ登山で有名な登山家(たぶんアシックスの社員でもあった)が一気に登ると何日だ・・・なんて試みをやったあたりからが本格的に登り方が変わった感じがする。確か氏の感想でも「コンビニがあって本当にこういう連続登山が可能になった」とかいうコメントがあったと思う。
残念なことに自分はマイカー持っていないし、車の運転もペーパードライバーなんで自分の力だけでは車の機動力を利用した速攻登山は不可能。大金があればタクシーで行けばいいんだろうけど、もちろんそんなのは無理。ツアー登山は極力使いたくないと思っているし。まともな公共交通機関はバスは最近は便数少ないし、電車の値段も恐ろしく高い。新幹線なんか使うとたまらん・・・って金額だ。
最近は、プログを見ていると、特に若い人などは毎週のようにマイカーを使って百名山を登りまくっている人達がいる。そのパワーを見ると、「若いっていいなあ~~」って思ってしまう。それに、何よりも女性の場合はほとんどが運転しているのは愛すべきご主人や彼氏なので、これはマジにいいなあ~って思う。
自分が現在残している百名山のうち最も難関はアプローチの交通手段と沢の渡渉からみて、今回の幌尻岳が最難関だと思っていたので、お気楽さん&TAKUさんという大変ありがたい同好の士を得て、大変感謝感激だった!!!
最近思うに、百名山を楽に登る条件は
1.お金がある程度あること
2.車を持っていること、あるいは車の運転が出来る人が相棒か友人達にいること
3.休暇がある程度取りやすいこと
4~9がなくて
10番目ぐらいにやっと体力、技術があること・・・・って感じかなあ?
結局、自分が今まで登ってきたような電車とバスを乗り継いでいくような登り方では、交通費かかりすぎ、時間もかかりすぎ、スタートするのに早朝のよい条件の時に歩き出せないのでますます非効率的という、まったくもって馬鹿馬鹿しい感じがしてきて、やむない部分もあるけど、これでは百名山は効率的には登れない。効率的に登るのが良いか悪いかという問題もあるけど、とりあえずは経済的な意味もあって安くしたいのは事実。
自分が残している山々は、赤城山だったり(実は東京から電車で行くと既にバスがほとんどなくて、大変非効率な山行を強いられる。)マイカー族なら、ドライブがてら超楽勝の山ばかりが残っている。少しは今風の登り方を研究しなくちゃな・・・と思う次第です。
| 固定リンク
「登山」カテゴリの記事
- 足を試しながらの久しぶりの雲取山(2016.08.17)
- 雁ヶ腹摺山に行ってきました。(2013.12.16)
- 鶴ケ鳥屋山(2013.12.08)
- 岩殿山(2013.12.08)
- 久しぶりに山に出没。(2013.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんはデス。
小生の赤牛岳~水晶岳レポご覧頂きありがとうございます。
さて、上記百名山完登に関するMINMIN的考察、全く同感ですw
特に4~9が無くて10に体力ってのは至極共感。
思い返せば、高校山岳班時代から深田百名山を知りながら、その完登なぞ思いも寄らぬ事でした。
山には登る人それぞれの思いで登るんでしょうが、登りたい山・辿りたい稜線にたまたま深田百名山が含まれていた・・。
結果論で良かったんです。
札幌に三年半も居ながら、自慢じゃ無いけど北海道の百名山は一つも登ってません(-_-;
あっ、目的意識を持って山に登る、その一つの形が百名山であるのを否定する訳ではありません。
ミーハーですが小生金も時間も無いので、せめて両方とも余り掛からないであろう、信州百名山完登を狙っており、現在80座です(笑)
あの山へ行きたいって登高欲の湧かない時の暇つぶしに、信州百名山はピッタリ!かも(爆)
投稿: こば | 2006/09/13 23:36
MINMINさん、車持ちのカレシ作れば?(笑
投稿: オーロラ | 2006/09/14 10:34
私もすぐにオーロラさんと同じこと思いましたよ。
とりあえず私は八ヶ岳30小屋全泊制覇かな?
ところでどこに30もあるんだろう…?
投稿: にしはは | 2006/09/14 14:24
よく人からは、登山って靴とザックがあれば身一つで登れる、みたいに(お金がかからない)といわれますが、大反対ですよね。山の道具費、山へ行くまでの交通費、山小屋に泊まるなら宿泊費、ましてや百名山を登るならその経費たるやいかに?です。お金は何とかなったとしても、やはり何ともならないのが2と3ではないでしょうか。
私も帰国したときに山に行きたいのですが、一番苦労するのが車がないこと。だから公共交通機関を利用してアクセスできる山にしか行けない。MINMINさんの気持ちよ~く分かります。
にしははさんの「八ヶ岳30小屋全泊」っていいですね!
百名山にしろ、目的意識を持って山に行くのは意欲も沸くし、達成感もありますよね。
私の行きたい山は・・・一杯あります!
投稿: ゆき | 2006/09/14 17:20
MINMINさんは百名山なんて興味無いのかと思ってたけど・・・。
百名山を登る条件は(わたくしの勝手な意見)
1.気力(どれだけハマってるか)。恋愛と一緒で好きになっ て頑張れるか
2.体力・技術
5.好きなもののためなら頑張れる(尽くせる)=お金も時間も無理して作って費やすし車も揃えるでしょう。夢中になれば猪突猛進ですね。(最近の若い人はこのパターンでしょう)
ま、ニワトリが先か玉子が先かみたいな話になっちゃったかな(笑)
やっぱ車持ちのカレシを作るのが一番手っ取り早いでしょうかね(笑)。これに1票です。。
みなさん失礼しました。。
投稿: お気楽 | 2006/09/14 20:42
MINMINさん、こんばんわ~(^^)/
百名山ネタなのででてきました。
百名山を楽?に登る条件、どれももっともだなぁ~と読みました。
車持ちのカレシに関しては、それだけではダメで、MINMINさんより体力があり、山好きで、百名山も目指していなくてはなりませんよね~。
体力と性別以外は、私条件あてはまりますが・・・(笑)
私の場合、まわりに山をやる人がいなかったので、思い切ってツアー登山一人参加・白馬三山縦走で山にハマリ、読み物としての【日本百名山】は持っていましたが、その後自分が達成するなんて思ってもいませんでした。
ただ、すでにガイドブックや情報が圧倒的に充実していたので、20座目あたりから、どうぜ登るなら・・・と思い、意識して登りました。恋人に逢いに行くように♪
車の運転は苦にならないほうなので、よく前泊の登山口Pでは百名山巡礼おじさま達の車に混ざり、朝車から降りるとびっくりされたものでした。
私の場合は、百名山を歩くことにより、山の知識も深めていったのです。ハマリやすい性格も幸い?してます。
山の前はスキーでした(^^)
投稿: ハイジ | 2006/09/14 21:53
★こばさん
こばさんも高校時代からですか!
信州100名山っていうのもあるんですね。(山梨100名山は知っていたけど。)信州ならば近場で一杯色々良い山があるから登り甲斐があるでしょうね。
暇つぶしでも、簡単に山にいけるのは憧れちゃいます。
うちから一番近いのが高尾山かなあ?
それでも1時間ちょっとふもとまでかかりますね。
★オーロラさん
車持ちの彼氏を作る方が、百名山完登するよりも遥かに難しい~~~。(涙)
オーロラさんも青春18切符を使わなくて済むようになるといいのにね。
★にしははさん
なるほど! だから最近は八ヶ岳ばかり登られているのですね。なかなか独自性がある企画で面白いです。
自分は・・・高校生の頃に使った所がほとんどですが、山小屋は4箇所かな?
投稿: MINMIN | 2006/09/14 22:59
★ゆきさん
おお~、嬉しいな、私の気持ちがたぶん一番わかっていらっしゃるようで!
ゆきさんも日本に帰国すると車ないから登れる山が限られてますよね。
自分は、15年前から5年ぐらい前が仕事が厳しすぎて、すっかり仕事に精気を奪われてしまって、ほとんど百名山どころか、山に積極的に登ろうっていう気力がなかったです。今は仕事の担当が変わったせいもあり、3の休暇がかなり楽にとれるようになりました。(ラッキ~!!)
★お気楽さん
さすが、現在バリバリ登っていらっしゃるお気楽さんならではの、<百名山恋愛説>とでも言いましょうか(笑)
さしずめ、私の場合は長年の腐れ縁みたいな関係でしょうか・・・ あまり気力を奮って登るって感じじゃないですね。
でも、幌尻岳は大好きな北海道の山なので、ラブラブな気分で猛突進でした!
そうそう、自分が体力を10番目にしたのは、自分の場合は宿泊を伴うような南アみたいな体力勝負系のものは、全て20代で登ってしまっているので、幌尻岳が終った今ととなっては、現在残っているのは全て日帰りできそうな比較的楽な山のせいです。(笑)
投稿: MINMIN | 2006/09/14 23:09
★ハイジさん
百名山を完登した時には、ハイジさんは独身でしたよね?
女性で自分で車を運転して登っている人って少ないですね。ハイジさんはどうやって登られたのかな?って実は想像していたのですが、自分で車を持っていらっしゃるのですね!
いいなあ~~!!
車を買って維持するには、大雑把に見込んであと年収100万円ぐらいアップしないと生活に余裕ができなくて無理なので、この厳しいご時勢では無理そう・・・・。せめて自分に運転テクがあればいいのですが、どうしようもない運転なので。
>MINMINさんより体力があり、山好きで、百名山も目指していなくてはなりませんよね~。
自分の体力は大したことはないので、あまりこれは問題ないですが。現在の心境では、山をやっているとか彼氏候補に条件をつけるとよけい選択の幅を狭めるので<勝手に私が山を登ることを許してくる人>であればいいです。(笑)
結構、山をどう登るかとか、スタイルにこだわりがありすぎる人だと、かえって喧嘩になっちゃいそうで。
投稿: MINMIN | 2006/09/14 23:17
百名山の想い出(エピソード)は自ブログに書こうと思いながら、日々どんどん過ぎていってしまってマス(^^;
親と同居でしたので、車の維持もできたのです。ちなみに父は9年前に他界しており、母と二人暮らしだったところに、夫がマスオさんになってくれて、現在3人+ワンコ(♀)家族です♪
好きなことを続けていたら、きっと自分にピッタリの人との出逢いがあるのではないかと思っています。MINMINさんの未来にも素敵な人が待っていますよ~♪(もうすぐそばに居たりして☆)
百名山は日帰りエリアを残しているとのことですが、私は山バッチを求めついでに再訪している山もあるので、山によっては機会がありましたらアッシ~になりますよ~~~(^^)
投稿: ハイジ | 2006/09/14 23:53
百名山踏破は、やはり、気合を入れなくてはなかなか大変でしょうね。だから、踏破した人の集中力はすごい、と思います。
個人で踏破するのは、MINMINさんが言うように、交通機関のクリアと資金がかなり重要になりますよね。
わたしは、何座登ったのか正確に数えたことはないけれど、たぶん60いくか、いかないかあたり。北海道などはかなり残っていると思うのです。
自分より体力がある車を持った彼氏?はいるけれど、今のペースで行くと、長生きしても、全部は無理だなあ。
にしははさんみたいに、自分のテーマをもつのも楽しそう。
高尾山、毎週登山。。これならクリアできるかも^^
投稿: ぴとこ | 2006/09/15 11:41
嘘だった。今、数えてみたら、40だった。思ったより行ってないなあ・・。見栄張ってしまった^^
ますます無理だあ。
投稿: ぴとこ | 2006/09/15 11:48
アプローチの条件はMINMINさんと一緒です。
山のある所までMINMINさんより山に遠い山無県在住なので、条件はさらに悪いかもしれません。
技術的に行けない山の方が遥かに多いですが、アプローチの問題で行き難い山は多いですね。
免許はな・なんとゴールドですが、立派なペーパードライバーなので、自力で車利用は不可。
タクシー利用ですね。 仕方無い。 100名山は特に考えてないので、その点は気楽です。
自家用車でのアプローチは若干思う所があるので、その内ブログに書きたいと思います。
投稿: REI | 2006/09/15 11:59
なるほどね~。確かにマイカーはこれほど便利な物は無いと思っていましたが、コンビニね!うんうん、これが無くてはとっても困ります!でも道の駅はまったく利用しない派です。コンビニのトイレも最近は使いやすいですしね。
百は自然に登って70座ぐらいになったら、そういう気持ちも出てくるのかな??と思っていましたが(現在40ぐらい)、年々新しい山へ出かける意欲が無くなってきています。今年は39日間山に入っていますが、剱岳しか増えていなかった。達成しない予感大。
同じ山に、季節・コース・山行形態を変えて登る楽しさの方が私には合っているみたいです。幸い東京からはマイカーで出かけられる山が、高山も含めて枚挙にいとまがないので、遠くの山に触手が伸びないのかな~?
思わず長文になってしました。失礼しました!
投稿: たけさん | 2006/09/16 02:53
★ハイジさん
是非、百名山を歩いていた頃のエピソードなどをプログにでもアップしてくださいませ。(HPだと結構作るのが面倒じゃないですか?)
そうか、実家にお住まいだと車の維持は比較的簡単ですよね。うちも実家には車あるけど、自分が運転すると何かしら傷をつける傾向があるので。。。(笑)
そちらのバッチコーナーを拝見したら、私の行っていない所が幾つもあって。。。アッシーサマをお願いしようかしら?
★ぴとこさん
そうそう、集中力とか気合とか・・・。でも、まあ急いで登っても現在は混んでいるので、いつか登れれば・・ぐらいの感じが今の自分のスタンスです。
ブームじゃない頃の百名山を知っているだけに、非常に複雑な心境でもあるのですよ。だって、資金力と交通機関のクリア力なんて、全く登山能力と関係ないじゃない?って。(苦笑)
それよりも、自分らしいテーマとか、こだわりを持った登り方のほうが自分的には素晴らしいと思います。
投稿: MINMIN | 2006/09/16 13:37
★REIさん
確かにREIさんの方が、さらに条件は厳しいですよね。
アルプス方面は新宿まで来るのが一仕事?
車ならば、本当は東北方面が比較的行きやすいとは思いますが。
>技術的に行けない山の方が遥かに多いですが
百名山で登山技術を求められている所って、ほとんど無いと思うけど。。。? ブナ立て尾根を登られる体力があれば、どこでも大丈夫とは思いますが。でも、やっぱりアプローチが辛いですね。
是非、マイカー登山に思うところがあれば、そちらのプログに書いてくださいね。楽しみにしてます。
★たけさん
マイカーを使う人は全員道の駅を使っているのかと思ってました。(苦笑)コンビニは昔は地方では今ほどなかったし、トイレを使えるようになったのはいつからなのかなあ?(列車移動だと、コンビニのトイレ利用ってあんまり知らなかったです。)
同じ山に季節を変えたり、コースを変えたりして登るのは、とても素敵なことだと思います。但し、コースを変えて登るのは、実はマイカーだからできること・・・という部分が強いのですよ。公共交通機関のバスだと、ごく限られた選択しかできないし、ある季節しか運行していなかったり・・・
書いていると、ますます悔しくなるので、この辺りにしておきます。(苦笑)
投稿: MINMIN | 2006/09/16 13:47
「百名山」の話題で賑わっていますね!。通りすがりの者ですが、ちょっとカキコさせていただきます。
私も一応ミーハーなので、~名山、3大~なるものには大いに憧れています。「たかが百名山、されど百名山」と言ったところですかね。
(本題)世界的にも有名な日本人女性登山家Tさんは以前「エベレストに登れないと言っている人は、その理由を自分の心の中で作ってしまっている(引用は正確ではないが)」というコメントをよく口にしておられました。この点については私も全く同感で、昨今山を登る時のバロメーターにしています。要するに、人はお金や仕事、時間、家族、生死の危険等をその山と天秤にかけて判断しているということです。最近の言葉では「モチベーション」という言葉と共通するものがあるような気がします。本当にその山(百名山という山も含む?)に登りたければ、その方法は自ずから見つかるはずです。東京の人が二泊三日で大枚を叩いて赤城山に登ったっていいではありませんか!。深田さんだってそういう苦労はされていると思いますよ。私も山麓では何度かヒッチハイクの経験がありますし、その逆も多々あります。もしそれを天秤にかけて落ちてしまえば=「本当は行きたくない山」として素直に行くのを止めれば良いと思います。私も深田百名山は残り一桁ですが、現在は天秤にかけて落ちていますので、長らくご無沙汰しております。
お邪魔いたしました。(青)
投稿: 匿名希望 | 2006/09/18 00:04
★通りすがりさんへ
たぶん某さんだと思うので、ちゃんとお名前を名乗って書いて欲しいな。
それと、是非みんなが望んでいるブログなりHPの作成、期待してますよ・・・・とゆきさん同様プレッシャーかけちゃいます。
さて、本題は
>人はお金や仕事、時間、家族、生死の危険等をその山と天秤にかけて判断しているということです。
というのは、ごもっとも。
実際、自分は現在あまり百名山にウエイトを置いていないのは書いてあるとおり。
でも、今回の主題は<いかに効率的に登るかを、交通手段などを踏まえていったん考え直してみよう>という趣旨なのです。人によって置かれている環境はさまざまなので、どういう形で登るのかはそれぞれの考え方。
自分の場合は、そんなに特に金銭的には効率的に登りたいと書いてあるわけです。たぶん、匿名さんは自動車でのアプローチがほとんどなので、バスがどんなに少なくなっているかとか、どんなに不便なのか、また金額的にもかなりかかってしまうことなどを認識されていない部分があるのでは?と思います。また山の往復などに温泉なんぞ入るのは、電車バスの接続を考えるとほとんど稀にしか行えないにのもとっても温泉大好き人間には辛いことです。
もちろん、その人の立場になんかなれやしないので感じれなくても当然。まあ、アプローチの話なので、百名山でなくても、色んな場面でそういう部分が出てきてしまうのは事実。それをどういう風に克服しようか・・・って部分も考えての投稿でした。
匿名さんはとっくに百は終っているのかと思ってました。ホントのところ、百名山10個登るならば、海外の山1個か、山スキーを日本国内で5本ぐらい登った方が楽しいっていうのが本音かな?
投稿: MINMIN | 2006/09/18 00:58
ご無沙汰です。
先週はマレーシアから帰国のⅠ氏と浅草岳、お気楽コースでした。
一応、報告はしましたっけ。
で、私も電車派でした。学生時代の習慣か、貧乏だったからか、
単独中心だったからか。
こんな私が車派になったのは大きく2点あります。
・電車、特に夜行が無くなった。
長岡夜行(上野発 22:10 頃)、中央線 新宿発 23:55 が
痛いですねぇ。
大垣夜行はまだあるけど。一時期は、毎週、長岡行には
乗ってましたねぇ。I氏と定期を買おうかって言う位。
それに従ってバスも減った。..当然ですねぇ。
これで山に行く足が無くなったです。も 一つは、..
・スキーに行くようになった。特にパウダーに目覚めたからは
電車では行ってられません。時間・荷物を考えると車でしか、
スキー、特にゲレンデは車でしか考えられませんね。
ま、3週続けて芝倉沢山スキーに通った事もあったが、
当時はズルして 往復の交通費 0 で行ってました。
そのせいで、電車が無くなったなら文句は言えんですねぇ。
そんな訳で車派に転向した次第です。
今では帰りに酒が飲めるのは、電車の大きなメリットです。
先週のI氏とも、山頂では飲んだけど、さすがに帰りは
飲んでません。以前は飲んじゃてましたけど。
で、明日は金峰の予定です。屋久島までの足慣らし兼ねて。
I氏ではなく、会社関係の友人とですが、行くのは車です..。
朝 6 時中野予定。どうする?
jun1!
投稿: 糸屯 | 2006/09/29 20:40
糸屯一君
こんばんわ
I氏との浅草の話、仲間内でメールで報告を聞いたような?
よければ、うちの掲示板に写真で自慢してやってくださいませ。(笑)
ほんと、糸屯一君たちは昔はしょっちゅう上越に夜行で行ってましたよね。(そんなの今の連中に言っても?でしょうけどね。)古きよき時代かな?
でも、結構サラリーマンになっても車すぐに買っていなかったよね?
私はお買い物の順番が車が後になっちゃったんで、いつまでも買えませんが、せめてレンタカーを運転できるレベルに運転技術を復活させたいものです。飲酒と温泉に入って眠くなっても電車が運んでくれるというのが最大のメリットと思うけど。
実際の自分は下戸で関係ないし、温泉自体も入れる場所に立ち寄るのが超めんどくさいので、やっぱりメリット少ないなあ。
また昔の仲間で山登りをぼちぼちやりたいものですね。
I氏も帰国したことだしね。明日は用事があって残念です。
投稿: MINMIN | 2006/09/29 23:52