« 「凍」 沢木耕太郎著 | トップページ | 登山と視力 »

2006/10/01

トレーニングと弊害?

山登りではずっと自分的には「登りは比較的苦手、下りは得意」という自分だったが、この2回ほどの山行で右膝が痛むことがあり、とうとう来たか・・・という感も強い。

考えてみれば、高校生の頃からぼちぼちハイキングを始めて、ペースはあまり多くないもののずっ~と継続はしてきているので、いつかはそのツケが回ってくるのでは?と思っていた

30代に入ってからは、さすがにちょっと走って降りるという感じのことは極力やらなくはなっていたが、20代までの時期は大学時代のクラブでは走るように降りる男性が多いのでそれなりに一緒にくっついて行くために必死走るに近い形で歩いていたような。

以前に比べると<膝の粘り>というのが確実に減ってはきていると思っていたので、軽い荷物でも走らない手前ぐらいのペースでやっていた。荷物があると確実にペースは落としていたし・・・・・

それが、久々にテント山行をした種池小屋までの登りで捻った時からなんだか急に自信喪失。その山行はなんとか予定を半分で消化したから良かったものの、天気がイマイチの部分もあったけど、半分苦痛の縦走。次の幌尻岳も快調で復活♪と思っていたら、残りあと少しの林道で膝痛復活・・・・・

それで、よ~く考えてみた。

実は6、7年前に1度だけ膝痛が出た山があった。それは越後駒ヶ岳の下りの途中から。その時は痛いと思いつつもあと2,3時間で下山できた。一応そのあとで膝サポーターなるものを購入したけど、しばらく梅雨時のせいもあって、次の山まで間も空いていたので自然と治ったようだった。

さらにもう少し近いところだと、1年位前からたまにジョギングで30分から40分走ることがあるが、決まってその時間になると右膝が痛む。(現在山で痛いのは左なんですけど・・・・) 最近は走っていないのでどうだがかわからないが、一定スピード以上で入ると痛いことが判明したので、よりゆっくり走ることにしたら1時間走っても大丈夫なようになった。

どうも、結構微妙なレベルで私の膝はガタがきていたようだ。

ただ、どうも最近思うことがある。もしかしたら、左膝の痛みはあるトレーニングの弊害のせいかも?
というのは、山スキーでかなり体力、筋力が足りないと自覚した自分は6月から通勤の際に毎日ほぼ休まずあることをやっていたが、これが膝に負担をかけていたのではないだろうか?ということだ。山スキーで特にふくらはぎの筋力不足を痛感したので、これを克服したかったのだけど・・・・・

ほぼ4ヶ月週5回やってきたが、トレーニングというのは正しくやらないと逆効果になって体を傷つけるのも事実。結構簡単に気軽にできるので、つまらない満員の通勤電車も意味あるものにしたいな・・・・ってことでそれなりに効果があったとは思うけど、本当はどうなのか?

とりあえず、現在原因究明中。膝の靭帯をやや伸ばし加減にしてしまった可能性はあるので、少し別のトレーニング方法を考えようかな?と思う。 それにしても、よく見ると通勤電車で変なこと?している私ですが、決して不審人物ではございませんので、あしからずです (^_^)

|

« 「凍」 沢木耕太郎著 | トップページ | 登山と視力 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

膝痛!
私も山始めて1年はずっと痛かった!
下山は必ずびっこひいていたし、膝が曲がらなくなったこともあるほどでした。
医者に診てもらったところ、どうやら膝の骨が曲がっているらしく、それで普通の人よりも痛くなりやすいそうです。
下界でも椅子に腰かける動作がつらく、必ず手をそえて座っていましたが・・・

1年山を続けていたら、膝をサポートする筋肉がついたようで痛くなくなりました。
今ではテント装備を担いでストックもCWXも使ってませんが、まったく痛くなりません。

MINMINさんはふくらはぎの筋肉を鍛えるためにトレーニングしてたんですよね。
(ひょっとしてつま先立ち?)
ももの筋肉も並行して鍛えないとだめなのでは?

投稿: オーロラ | 2006/10/02 11:16

私も通勤電車に中でのトレーニングって何?
「つま先立ち」って思いましたよ。
今のところ膝の痛みは全然ありません。だってそれほど
山にいってないから?
下りは結構強い方だけど、大岩ゴロゴロニ道はやっぱり
苦手だわ。

投稿: にしはは | 2006/10/02 20:51

★オーロラさん
最初から膝が痛くても我慢して山でトレーニングしたんですね!とっても偉いです!!
私は今更膝が痛いなんて言っているんで自業自得って奴です。
筋肉でカバーするのがベストですね。
全然今は大丈夫って、うーん、やっぱオーロラさんは鍛えているものね。

そうそう、膝が痛くなってから太腿の方のトレーニングを大変遅ばせながら始めました。これまた下手なトレーニングで腰など痛めたくないので今はまだかなりセーブ気味にやってます。

★にしははさま
膝が全く痛くないのは万歳ですね! 
そのまま無理しないペースで山を続けられるといいですね。
比較的下りに強い・・・やっぱ山を続けるには膝が痛いと億劫になるから、膝が強くないと長く山をやれませんよね。
私もちょうどよい黄色信号だと思って気をつけます。

投稿: MINMIN | 2006/10/02 23:13

ヒザ痛は山を登っている方なら多かれ少なかれ、誰しも悩みのタネですねー。私もたまにですが不定期で出て困っています。
今年は日帰り装備で丹沢蛭ヶ岳の下りできました。ほんと痛みで力が入らなく、なよなよ~と倒れてしまったぐらいです。
原因はよく判りませんが、何年も前からその気があるので、いつ出るかビクビクです。

なんかみんな悩んでいるようで安心しました^^;

投稿: たけさん | 2006/10/04 00:34

通勤電車でコソ練ですか??どんなことやってるのか参考にしたいなー(笑)
膝の痛みは突然出ることが多いので、痛い痛くないに拘わらずなるべくサポーターはしておいた方がいいと思いますよ。
あとは念のため病院で一度は診てもらった方が安心かと・・。
やっぱり、膝廻りの筋肉強化は必須かなー。

投稿: お気楽@昼休み | 2006/10/04 12:02

★たけさん
いや~、たけさんも出ると聞いて安心?しました。
不定期で、かつ、荷物の重さに関係なく出るんですか・・・。
こうやってプログに書くと、他の人の状況などもわかるのでとっても参考になります。
私も、びくびくしないといけない身になっちゃった・・・

★お気楽さん
やっぱり膝痛先輩のお気楽さんも突然出るんですね。
私の幌尻岳も、最後に急に出ていたでしょう・・・。
あまり早い時期にでなくてほっとしました。
サポーターは今後必ず持ち歩こうと思ってます。
膝周りトレは、必須事項ですね。
通勤電車コソ練はご想像通りです。もちろん全区間はやっておりませんで、大体某ターミナル駅までやってました。

投稿: MINMIN | 2006/10/04 21:39

もともと筋肉質ではないので、わたしのようなハイキングであっても、長く行きたいと思ったら、トレーニングしなくてはなあ・・と思います。

スクワットは深くやりすぎると膝を痛めると夫に言われ
自分流でやっています。森光子風に^^

自己流真向法も、関節を柔らかくするような気がして
なかなか心地よいです。

若い頃、下りは結構とばしても平気だったのに、最近夫についていこうとすると、ガクガクしてくるし、ところどころ体に危険信号が出始めているので
ジムにでも行って、きちんとした訓練方法・栄養管理を聞いてこようか、本で研究しようか・・思案中です。

投稿: ぴとこ | 2006/10/05 11:48

ぴとこさん
手のお怪我なのに、書き込みして大丈夫ですか?
森光子流は浅くやるのですか? ちょっとスクワットはやり方を間違うとまずいので、色々と志向中。
自己流真向法は、是非どんなぐあいか知りたいな。私は体が硬すぎるので、まともな真向法はできないんだ・・・

ご主人の方が年上だけどタフなんですね。
危険信号はそれなりに受け止めることが必要だと痛感している毎日です。

投稿: MINMIN | 2006/10/05 21:24

こんにちは。
いきなりのコメントで失礼します。
それも、なぜ過去の記事に?と思われるかと思いますが、〝膝痛 登山 強化〟と検索してこちらこにたどり着きました。


山に頻繁に入るようになって2年。ここにきて初めての急な膝痛で途方にくれています(軽症ですが)。
この記事の後、どのようにトレーニングされているのか、「その後」を良かったら教えていただけませんでしょうか?
もしもこの続きを他の日付で書かれていらっしゃるようでしたら申し訳ありませんがその日付を教えていただければ・・・。
お手すきの時で結構ですので教えてください。
よろしくお願いします。

あや

投稿: あや | 2007/03/23 16:31

★あやさん
どうも、はじめまして&いらっしゃいませ。
オーロラさんつながりで、ときどきそちらのブログも拝見させていただいてましたから、初めてという気がしません。
あやさんが参加されている登山学校?、若い人達が集まっていていいなあ・・・、自分の参加しているのは高齢者が多いので、そちらを羨ましくも思ってました。(支障がなければ、どこのスクールか教えていただきたいものです)

さて、膝の件ですが、スクワットも少しやりましたが、自分的には間違えたスクワットだとかえって膝を痛めるというので、あまりやってません。それよりも、会社で仕事している間に、机に座ったまま足を水平にキープするのが、結構お手軽でよかったです。それで、少し膝の上の筋肉がついたあたりから、年末あたりからジョギングにしました。

ジョギングは、以前は30分程度で膝が痛くなっていたのですが、(実際お正月に参加したランの大会では膝痛の10キロランでした)、最近は膝が痛くならなくなったので、少しマシになったようです。スピードは出さないのがコツかしら?

参考になったか?ですが、一応ご参考まで。

投稿: MINMIN | 2007/03/23 21:46

早速にありがとうございます。
私のことをご存知だったことにまずびっくりしました(実のところお名前は私も存じ上げておりましたが)。

お仕事中にできるトレーニング方法は良さそうです!早速試してみます!

そう言えば昨日オーロラさんとお会いしたのですが、オーロラさんもその運動が良いらしいって言われてました。もしかしてMINMINさんからの情報なのでしょうか。いずれにしてもお二人からオススメってことは、やらねばです^^

膝は一旦悪くなると、いつまでも治らず大変そうなので、「うわー!とうとう来たかー!」という感じで大ショックです。なんとか克服したいものです。また色々と参考にさせてください。

登山学校のことは、この後でメールさせていただきますね。一応、ブログ上では団体名はふせさせていただいています(私の記事で何かご迷惑かかるといけないので)。ま、見る人が見ればバレバレですが^^;

良かったらお待ちしています♪4月からスタートで今まさに募集中ですので!なぁんてもうちゃんとお勉強されていご様子ですので必要ないかもですが。

では!

投稿: あや | 2007/03/23 22:45

あやさんがこんなところに!

>もしかしてMINMINさんからの情報なのでしょうか。

私は山雑誌などの特集でみました。
けっこう普通に知られていることなのかも?

MINMINさんはスクワットはやってないのですか。
私は最近スクワットをはじめようと思っていたところで…
ちょっと悩んでしまいます。

投稿: オーロラ | 2007/03/24 10:59

★あやさん
さっそく、メールもいただきましてありがとうございます。
オーロラさんも推奨ですか。なんせ、仕事している時にでもできるというのは良いです。(普段の仕事は机に向かっているので、足の下は見えない。もちろん、後ろから見ればバレますが、案外わからないようで、誰からも指摘されたことないです。)

仕事がエキサイトしている時はさすがにしませんが、暇な時とか、眠気防止に良いです(^^;) 

また、一時は眠る前のひと時、布団の中でも少し足をつっぱるような形で膝に負荷をかけるのもやってました。少しは効果あったようです。

どっちも、楽チンで片手間でお勧めです。


投稿: MINMIN | 2007/03/24 12:24

★オーロラさん
私も山の雑誌でも読んだし、ネットでも膝痛で検索して、幾つかの運動から、一番楽で、ながら作業でできるオフィスでできる楽チン運動を選択したのです。

スクワットは膝をあまりださないでやらないと副作用がくるというので、ある程度はやりましたが、今はやってません。気が向けばやるかも・・・って感じです。

オーロラさん、膝痛が復活してしまわれたのかしら? 一杯山に行っていると、どうしても膝がやられる確率が高いですね。なんとか、ランニングやっていても膝を強化したいと思うこの頃です。

投稿: MINMIN | 2007/03/24 12:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トレーニングと弊害?:

« 「凍」 沢木耕太郎著 | トップページ | 登山と視力 »