« 初滑り<狭山スキー場デビュー> | トップページ | どつぼにハマッタ忘年会 »

2006/12/18

「捨てる」ということ

自分は物を捨てるのが苦手で、物持ちがいいというのか、どんどん物は溜まっていくばかり。さすがに年末だし、少しは綺麗にしようとお掃除というのか、少しやってみましたが・・・・

きっかけとなったのは 辰巳渚の 「捨てる!」生活という本をたまたま最近購入したからでもある。この人の書いた一連の本は数年前にかなりヒットした本だそうだ。

本のサブタイトルが<家ごと2日ですっきり>とあるが・・・・・  朝からずっとやっている訳ではないが、全然2日なんかでは終んない・・・・・ とほほな気分である。要旨としては、捨てる物と取っておく物と中間の物にまずは分けて、中間の物をふるいにかけていくような、もっともといえば、もっともなんだけど。それができないんだよね、自分は。

もともと、自分の親の世代は昭和ひとけた世代で、物は大切にして使えという時代の人なので、全てそんな感じなのです。私が捨てた物をさらに拾ってくる・・・・みたいなこともあったり。なかなか小さい頃からそういう風に育てられてきたので、急には変えられないのです。

自分の家は1部屋が荷物置き場みたいになっているけど、困ったことに、単身赴任に長く行っていた父の荷物が多すぎて実家に入りきらないのでその下請け?置き場みたいに、家具が2個も私の家に来ている。1つは茶箪笥で3分の1位は自分の私物が入っているが、残りは父の古い理工系の本などのアレコレ。勝手に捨てられないので困る。もう1つは古い洋服ダンス。これも自分の服は半分ぐらい入っているが、残りは親の物。

まあ、このようなものは下手に手を出すと、あとでお咎めがくるので、半分あきらめて、本日はこまごまとした完全に自分の物を捨てることにしたが・・・・・・

本の趣旨だと、予備のものは1ストックぐらいで良いという。うちは家族全員タバコは吸わないので、万一?の来客用の灰皿が3つもあったので、1つ捨てた。(1つは何故か超高級のバカラだよん!) 使わなくなって久しいヤカン、ビデオテープの一部、カセットテープの一部、古い化粧品関係の一部、賞味期限が相当前にきれた食料品関係など。まだまだ全然終らない。だけど、わずかに少しだけスッキリした部分ができた。

今迷っている物は、やや古くなったフライパン。新しいティファールも持っているけど・・・・ どうしようかなあ? あとは、古くなったホーローの鍋。これもたまに使うしなあ。でも鍋は場所をとるのでどうしようか? 本当は電気ポットが使わないけど、捨てると親が怒るのでこれは捨てられないし。

これから整理するものとしては、古くなった薬とか、着ない服(これが踏ん切りが悪いのです・・・・)、使っていない山道具類、まだまだ膨大に捨てるべき物がありすぎて列挙できないぐらいだけど、少しずつやらないとならないです。

|

« 初滑り<狭山スキー場デビュー> | トップページ | どつぼにハマッタ忘年会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私は夏休みに実家の大掃除に行ってきましたが、何も買わないでももう一回小学校通えるくらいモノが残ってビックリ。
私達兄弟のランドセルや画板・教科書から小学校でもらった学級通信の類のプリント6年x3人分まで。
親としては思い出の品で捨てれないようで、そういうものはどうしても溜まっていってしまいますね。


N家では着ない服は知三朗がマメにチェックしているようです。
私の服は気付いたら雑巾になってました。
N家・知三朗ルールでは1年の間に着ているのを見なかったものはタンスから撤去です。

N家は予備って別に無くってもいいんじゃないかと思ってます。
どうしても必要になれば買えばいいよ。
今まで使ってなかったんだから、どうせこれからも必要になることなんかないよ。くらいの勢いでモノ減らしです。

投稿: N家(たけ) | 2006/12/19 22:02

N家のたけさん、
おひさしぶりです。もうそちらの方は大分雪が見えるのでしょうか? 今年は暖冬のようで悲しいですね。

知三朗さんは、よくできた奥様のようで、素晴らしい心がけです! 私もそんな奥さん欲しい(笑!)
たけさんのご両親の愛情も素晴らしいですね。でも、どっかで整理しないとならないのも、また事実だし・・・・

1年着ないと捨てられてしまう・・・となると、私の洋服なんか全部捨てられちゃうわあ。でも、この本でもそういうこと書いてましたね。なかなか思い切りが悪い自分ですが、少しはN家にも触発されて、綺麗にしたいものです。

投稿: MINMIN | 2006/12/19 23:48

思い切りの悪いわたし・・・今日、ちょうどそのことをブログに書きました。
サンタクロースのような袋を作ってはまた開き・・何やってんでしょうか・・・と自分で思ってます。

服と本の処分は、なかなか困難。山道具も~。

でも、なんとかしなくては・・入らない~

がんばりましょう~~^^;

投稿: ぴとこ | 2006/12/20 09:20

MINMINさん
私も捨てられないで困っている派です 納戸部屋があると余計に溜まりませんか?

娘は、たんすの中に入りきらない物は皆捨てます たとえ一度も着てなくても・・ 内心「それ私が買ってやったんじゃないの!」と突っ込みたくなります(^^; 
私が捨てられないのは趣味の物ですね もう描くことはないと分かっている油絵の道具とか、大きな彫刻の為の台とか、フラワーアレンジメントの容器とか・・ 

キレイな家の友だちは、必ず思い切りが良いですね 

投稿: えみ丸 | 2006/12/20 11:11

★ぴとこさん
同じ悩みですね。今も、捨てるべきかどうか、悩んでいるものが幾つも・・・・
でも、N家さんの書き込みみると、やっぱり決断すべきかな?って背中を押された気分でした。

服は思い出あるし、本もなかなか・・・・
それでも本は前の引越しの時に大分売ったり、捨てたりしたんですが。
もう1山捨てたいです。

投稿: MINMIN | 2006/12/20 23:31

★えみ丸さん
お母さんのえみ丸さんが捨てられない派で、お嬢さんが捨てる派とは意外です。思い切りがやっぱりよくないと、綺麗には生活できないでしょうね。

1度ガレージセールとかやってみたいですが、車で持ち込まないと大変だし、誰かと一緒でないと難しそうなので、断念してます。
知人は定期的にガレージセールみたいなので出品して、綺麗にしているけど、やっぱり家も無駄なものが置いてなかったです。

投稿: MINMIN | 2006/12/20 23:34

MINMINさん
私のもっともウチが綺麗な友だちは、ガレージセールまでも待てないで捨てるの
その時までいらない物をしまって置くのがイヤ!と・・(^^;

ウチの息子も、これはハードオフに、ブックオフにと言うと
どうせいつまでも持ってかないんだから近所に回収業者に出そうと言います 
これは売れるかも、と思うとなお捨てられなくなるしね

投稿: えみ丸 | 2006/12/21 11:24

一番捨てたいのは、お肉! (贅肉)
次が歳。 (最近、忘れる事にしました。)

服、本、パンフレット、等々、二部屋が私の「ゴミ」で
埋まっています。 片付けると、必要な物が見つからない。
捨てると必要になる。 でもこのままじゃ、突然死ははずかしてくて出来ません。(苦笑)

投稿: REI | 2006/12/21 11:52

時々どっと捨てるのですが、物ってどうしてこんなに増えるんでしょうね。
必要と思って買う物なのに、何時不要になったか分からない。
本も本当に居るものだけにしてかなり捨てて整理した事が有ります。
読みたい本は図書館でと決めているのに・・
何時か必要と思って取って有るパンフレット等、見つけるとしばらく読みふけったりしても結局再利用にはならない。
最近、娘が部屋の模様替えをした。処理場へ何度も持ち込んで不要品を捨てました。
これから何時まで娘の部屋が奇麗で居られるか、人の事は言ってられないけど・・(^^;;

投稿: 山百合子 | 2006/12/21 15:03

★えみ丸さん
ガレージセールまで待てないって・・・・ そりゃあ、さらに徹底してますね。
息子さんも割りと思い切りが良いというのか。世代的にはずっと若いのでなかなか贅沢な世の中に最初から生まれているので、売ってまで。。。という部分があるのかもしれません。
でも、お金の苦労ってしてみないとわからないのかも。

★REIさん
>でもこのままじゃ、突然死ははずかしてくて出来ません。(苦笑)
には、相当自分的には受けました!
自分もそうかも・・・
2部屋そうですか。自分は、外見では比較的スッキリした部屋もあるのですが、収納部分を開くとすごいんです・・となってます。
このプログネタを書いていたら、励まされているようにお掃除モードに入ってます。

★山百合子さん
そうそう、不要な物を捨てようとすると、ついつい見入ってしまって全然はかどりません(涙・・・・)
今の場所に引っ越す時に、泣く泣く「山と渓谷」の雑誌のバックナンバーは相当処分して、本当に一部しかとっていないのですが、またまたあっというまに増えてしまったし、最近は「岳人」も結構増えてしまって。他にも、ちょっとお出かけした時のパンフレットとか、学生時代の専門書とか・・・・うーん、決断できませんが、少し前向きに処分を考えてとは思います。

お嬢さんの部屋、いつまで綺麗に保て居るのか、他人事ながら興味あります。(笑)

投稿: MINMIN | 2006/12/23 12:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「捨てる」ということ:

« 初滑り<狭山スキー場デビュー> | トップページ | どつぼにハマッタ忘年会 »