« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

2007/06/30

自転車の車種公開 ♪

大変お待たせいたしました!

MINMIN購入の自転車の車種当てクイズの結果発表♪

結果は・・・・

続きを読む "自転車の車種公開 ♪"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2007/06/29

自転車クイズ 最終ヒント発表

現在、当ブログでが現在自転車車種当てクイズを実施中♪

自転車の納車日が明日30日(土)に決定いたしました♪

それで、お約束の・・・・

続きを読む "自転車クイズ 最終ヒント発表"

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2007/06/25

自転車車種当てクイズのお知らせ

現在、実施中の自転車車種当てクイズですが、
ヒントが少なすぎて、難しすぎる?とかの風評が聞こえてくるようなので?、

納車日が決まりましたら、最後にあと1つか2つのヒントを提出いたします!

既に回答されている方の中に、正解が含まれている可能性も充分ありますし、そうでないかもしれませんが、そのこともお含みおきくださいませ。

(掲示板にも同文を掲載しております)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/06/24

新しい自転車をついに購入♪クイズもやってます!

以前のブログにも書いたことがあるが、自分は一人で自転車をママチャリ2台、MTB1台と3台も持っている実は比較的自転車好きという部類の人間だろう。まあ、男性の趣味でやっている人達から見ると、すっごく他愛もない部類でしょうけど・・・・・ (一応HPのプロフィールには趣味にMTBと書いてあります・・・) 

続きを読む "新しい自転車をついに購入♪クイズもやってます!"

| | コメント (24) | トラックバック (1)

2007/06/23

2007年度山スキー総括(その2)

その2では、山スキーにからんだことで思うことをつらつらと挙げたいと思う・・・・

続きを読む "2007年度山スキー総括(その2)"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2007年度山スキー総括(その1)

とうとう終ってしまった山スキーシーズン。(←まだ雪に未練かと思っている人は多いと思いますが。まだ月山や乗鞍は滑れるので・・・ 苦笑)

毎年やっている恒例の振り返りを・・・・

続きを読む "2007年度山スキー総括(その1)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/06/16

新ブログOPEN

新たに日常のネタに限った新ブログをOPENしました♪

従来からのこちらは登山&山スキー&山ネタ関連の話題の専門にして、

新しいブログは「ときどき日記PART2」としました。

良いネーミングができたら別の名前にする予定ですが、いい名前が今の所浮かばない。。。

こちらからも、右サイドバーにも常時リンクを設けております。(HP表紙からももちろんいけます)

どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ♪ どちらのブログもご贔屓によろしくお願いいたします。

Rank_banner_02_3 ←ぽちっとヨロシクお願いします♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/06/14

FOMAにすべきか?

自分は携帯電話は持っているが、とっても携帯が苦手。メールを打つのは超遅い! 最初に携帯を持ち始めたきっかけは山での安心のため、無線代わりに持つようになった。

ところで、・・・・

続きを読む "FOMAにすべきか?"

| | コメント (19) | トラックバック (0)

2007/06/12

とんでもない人々

今日の日経新聞朝刊に、東京の港区の区立の小、中学校及び幼稚園が地元の弁護士に保護者からの理不尽な要求に対して、相談できる窓口を作った・・・という記事が載っていた。

それで、どんな理不尽な要求かというと・・・・

続きを読む "とんでもない人々"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007/06/10

毛勝山南峰ルンゼの正式レポアップ

毛勝山の南峰ルンゼの滑走記録をホームページにアップしました。

こちらからどうぞ。

あとで、少し文章や写真を入れ替えるかもしません。(今日は眠いのでここまで)

あしからず・・・

Rank_banner_02_3 ←よろしかったら、ぽちっとお願いします♪

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007/06/08

スキーの運び方3種

山スキーでは、自分は大きく3パターンのやり方でスキーを運ぶ。ちょっとそれについて触れたいと思う。

一般的には、・・・・

続きを読む "スキーの運び方3種"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2007/06/04

毛勝山南峰ルンゼ滑走 速報レポ

昨日滑った毛勝山南峰ルンゼ滑走のごく簡単な速報(というのか、単なる写真の羅列ですが。)を作ってみました。

既に、同行したじゅんさんは記録アップされてますので、そちらを是非御覧くださいませ。

★操潤氏のHPはこちら (HP名:四季彩光)

昨日の記録はこちらに 

私は今回は(というよりも今回ですけど 苦笑)、鈍足亀足ぶりを遺憾なく発揮して、写真を撮る余裕がなかったので、手持ちの写真はわずかです。一応ごらんくださいませ・・・・

続きを読む "毛勝山南峰ルンゼ滑走 速報レポ"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

毛勝山南峰ルンゼ滑降

3日(日)に、毛勝山南峰ルンゼを滑走してきました。

お目当ての剣の展望は下3分の2は見えましたが、全ては見えませんでした。ずっと昔から来たかった山なので、なんとか登れて満足です。(相変わらずの亀足で、ご同行の方々には多大なるご迷惑をおかけしてしまいました。ペコンペコンペコン)

ルンゼ滑走は、ザラメの状態なので思い切って行ってみましたが、たぶんメインコースよりも荒れていない分快適だったかも? \(^〇^)/

じゅんさん&篠崎さん、ありがとうございました。

(いずれ正式なレポを作りますが。。。。GWの飛騨沢&槍沢のレポ、四つ岳のレポ、今回のレポとまた3つもたまっちゃいました 大汗)

Rank_banner_02_3 ←ぽちっとヨロシクお願いします。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2007/06/02

甘い物は別腹というけれども・・・

よく女性などでは、「甘い物は別腹」と言って、普通のご飯を食べたあとでも甘い物だけは食べられるという説がある・・・・。

だけど、自分は・・・

続きを読む "甘い物は別腹というけれども・・・"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

いとこ似

最近知ったことですが、自分の中ではびっくりな話題。(他人が聞いても少し面白いかも?) 

というのは、・・・

続きを読む "いとこ似"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »