« デジカメが駄目かも・・・・ | トップページ | 多摩川の自転車オフ会 »

2007/10/13

高尾山~陣馬山往復(トレランもどきシリーズ 第二弾)

今日は、高尾山から陣馬山、そして再び高尾山に戻ってくるコースをトレラン風に歩いてみた。今年の2月にも行っているので、それを第一弾とすると、今回が2回目。トレラン風としたのは、

本ちゃんのトレイルランニングをしている人は荷物はペットボトル1本ぐらいか、せいぜいウエストポーチだけの超軽量で高尾山と陣馬山を1時間位で走る抜けるそうだ。(REIさん談) 自分の場合はそれでは普通の?山は歩けないので、今回は約5キロ位を持ってのスタート。

自分は下りと平坦地のうち、走りやすい場所をジョギングするぐらいなので、じぇんじぇん速くありません。(苦笑)たぶん歩幅の大きな男性ならば早歩きぐらいの感じですね。だから、トレランもどきなのです!!

【2007年10月13日(土)】

9時半頃に高尾山口の到着。ハイキングシーズンなので、それなりに人は多い。9時45分に駅を出発。びわ滝コースは沢の心地よい音が気に入っているので、ここを登る。車道を早歩きで登っていくが、大集団が山道に入る手前でなんとか前に入れてセーフ。あくまで登りは早歩きぐらい。今日はびわ滝に、なーんと白装束で滝に打たれようとしている髪をアップにしている若い女性がいて、うーん絵になるなあ、何を悩まれてるんでしょうか、あるいは願掛けかしら? せかせか登っても、あくまで早歩きなので、前回の52分から1分だけ短縮して51分で高尾山山頂に到着。

2007_10_13takao_zinba_001 高尾山から丹沢方面 (写真は全てクリックすると拡大)

それにしても、服装を誤ったか?って思うほど暑かった(^^;) 今日は丹沢から道志の山々が綺麗に見えている。おにぎりを1個食べてから、いざこれからが、本当の私にとってのトレランもどき♪ 2月に来た時は霜柱がランニングシューズにへばりついて危なくて下りでは走れなかったけど、今日は少しは走ったけど、ほぼ前回と同じで30分ぐらいで城山に到着。ここで写真だけ撮って先に進む。景信山へは快適な下りがあってそれなりに頑張る。トレランの人も目立ち始める。景信山で少しだけ休む。そういえば、来週はハセツネカップなんですよね。私も今年はエントリーをしようと思っていたら、人気で早々に締め切られてしまって、ショックだった・・・・ 以前参加して、あまりに体調が悪くて第一関門敗退という悲しい思い出があるので、いつかリベンジを!と思うものです。今日のランナーの何割かは来週のハセツネ出場でしょうね。

2007_10_13takao_zinba_005 城山から都心方面をのぞむ

さて、景信山からが頑張りどころ。今日は陣馬山まで2時間を切りたいと思っていたけど、すごく無理そう? 下りでややスピードが出ていた際に木の根につまずいて、思わずこけそうな体勢に・・・・・おっととととと・・・・・・超恐かった。顔から地面に激突するかと思ったけど、なんとか足で踏ん張って持ち直した。ふぅ~~~。 やっぱり、トレランは恐いなあ!! 明王峠までは、なるべく巻き道を選ぶ。さっき恐かったので、それほどは走れず。やっと明王峠に到着して、水を少しだけ飲んで休まずそのまま進む。あとまだ2キロ以上あるのに、時間は・・・・ ちょうど前を180センチぐらいの男性が歩いているけど、大して急いでいるように見えないのに私の早歩きと変わらない。ふーむ、足の長さは重要だなあ(しょぼーん)結局、登りで駆け上がるほどのことはできないので、そのまま早歩きのまま、陣馬山の山頂に到着。2時間10分なり。まあ、それでも前回の2時間半よりも20分は早くなったので、良しとしましょうか?

2007_10_13takao_zinba_012 市町村合併で、陣馬山は東京&神奈川&山梨の三県の県境から東京&神奈川県境になったようだ。陣馬山は東京都の山でもある。

2007_10_13takao_zinba_014 陣馬山のお決まりのポーズ。お馬さんと私

陣馬の山頂では大分もやっとしてきたけど、それでも奥多摩の山々や丹沢も見えた。富士山は見えず。頂上にはMTBが3台鎮座していた。

さて、再び高尾山に戻るのだ。陣馬山は857m、景信山727m、高尾山が599mなので、全体に少し下りが多いはずだが、最後の高尾山は階段の連続で登るので疲れている足なので結構辛いので、往きも帰りも同じぐらいしんどい。

さて、最初の明王峠までの約2キロは全て珍しく走る。私は平地では1キロ6分でしか走れないまさにジョギング速度だ。今日は本当にかなりトレランの人が多いけど、私ぐらいのトレラン風ぐらいの速度の人もたまにいるので嬉しい。歩くのよりはそれでも速いかな?明王峠からは前回ドツボにはまった間違い巻き道に入らないように、無難な巻き道を拾って時折走りを交えて歩く。景信山では目標の陣馬高尾間2時間以内のうち既に1時間以上を消化していることに気づく。最後の高尾山の登りを考えるとかなり絶望的な時間だ。

もう少し休みたいのを我慢して5分で再び歩き始める。茶店をくぐりぬけて、下りはマジに走った走った・・・・・。小仏峠まではもかなり走ったが、そこからはもうかなり足にきている。ゆるい登りはもちろん歩き。城山巻き道で前回も使った日陰沢林道を横切るあたりからは、平坦でとてもよい道なのでずっと高尾山の登りまではジョギング。そして、登りが始まる。あと1.5キロもある・・・。最後の登りではあと900mというけど、ずっと階段登りでひえ~~~。あと2時間を切るには10分を切った。直下の階段で、あと3分。絶望的・・・・・。登りではダッシュ出来ない私なんだけど、時計見ないでガシガシ登る。やっと高尾山の山頂の一角にぜーぜー言いながら立ったが、まだ三角点は左側だ。あと1分。最後は人混みの公園のような高尾山頂をよれよれと走って三角点に手でタッチ。

結果は、なんとジャスト2時間★♪★♪ 2時間は切れなかったけど、前回の2時間半に比べると30分も短縮できたので、満足 \(^〇^)/

さすがにヨレヨレで下りはもう完全に足がわなわなしているので、のんびりとびわ滝コースを再び下山。登りよりも時間かかるぐらいで1時間位かかって高尾山口の門前町に下山。びわ滝は本当に耳に心地よい癒しの沢音で本当にいいなあ~!

【コースタイム】

高尾山口駅9:35発  高尾山山頂10:26~40 城山11:11  景信山11:43~47  陣馬山山頂 12:50~13:15  明王峠 13:33  景信山14:18~23  高尾山山頂 15:15~30  下山はだるだる・・・・

今回は往きは25%位、帰りは30~35%位は走ったような気分。

*********************

さて、これからがお蕎麦タイム。今回は高橋家ではなくて、石臼で自家製粉して手打ちの栄茶屋に入ってみることにした。(そば打ちしているのが見える結構綺麗なお店)大盛りのつけとろろを注文。私はとろろが大好物。御蕎麦の感想だが、細目でそれは私好みなんだけど、なんか少し御蕎麦が短め?で、箸で食べてつるつるといかず、食べにくいような? 蕎麦の香りはしなかった。大盛りのせいもあるけど、本当に山盛りだった!とろろは、あらかじめだしで薄められて味がついているものだ。好みでいえば、その分とろろが薄くて物足りない。泡泡しているけど、もっと濃厚なとろろらしいのがいいなあ。蕎麦としては特に可も不可もなくぐらいかなあ? つけ汁はやや酸味っぽいという感じか、私はわずかながらもう少し甘い方がいいかな? ただ、つけ汁が大量に入っていたのには好感をもった。

2007_10_13takao_zinba_032

そば湯はあらかじめポットに入れられていて、お好きなだけお召し上がりくださいというが、これはちょっと? ポットの底にたまってしまって濃厚でどろんとした感じだった。やっぱりその場で熱々を持ってきてくれる方が美味しい。ネットで調べたらちょっとこのお店は接客がぞんざいだ・・・・という説もあるようだけど、一人客で客単価がお酒やつまみを頼まないのであまり嬉しくなさそうな扱いをされそうだった。せいろ1枚だと間違いなくそうなりそうな感じだ。大盛りで1155円だった。岩魚とか色々とつまみ的なものが美味しそうだったので、そういうのを食べてもよかったかなあ?

Rank_banner_02_3 ←ぽちっとしていただけると嬉しいです。

|

« デジカメが駄目かも・・・・ | トップページ | 多摩川の自転車オフ会 »

登山」カテゴリの記事

コメント

MINMINさん、こんにちわ。

“トレランもどき”、私も最近始めました。
まあ私は、山は写真を撮りながら、ゆっくり歩いて登るというスタイルがメインなんですが、相棒との関係もあり、なかなか山に行く機会を持てないので、運動不足解消のため家の近くをランニングしていたのですが、どうせ走るなら、舗装道よりもやっぱり山道の方が気持ちがいいですもんね。

そうするとどうでしょう、山歩きの対象としてはあまり魅力を感じなくなってしまった近場の低山でも、トレランの対象として見ると、立派な“トレイル”がたくさんあることに気付きました。

来年ハセツネ出てみようかな、なんて考え始めている今日この頃です。

投稿: Poohとうさん | 2007/10/14 14:35

ひょえ~。

トレランはよくわからないけれど、知った道なので、最後の階段を登って、高尾山三角点タッチのところは、読んでるわたしの方が心臓ばくばく、足よれよれです。ふ~。

お疲れ様でした。去年はミッフィーちゃんで走ったのではありませんでしたか?

このおそば屋さん、わたしも気になっているのですが・・。

投稿: ぴとこ | 2007/10/14 15:44

こんばんは^^^^^

掲示板で見て????
って思ったのです。何がって

トレラン・・・レストランって読んでしまった。
ここに来て誤解はとけました。

掲示板に
よれよれになったMINMINさんがちょっとうれしいって書きましたが、
やっぱりMINMINさんは凄い!
ってのがここに来ての感想です。

行ったことがないので時間を見てもぴんと来ないのですが
(今手元に地図もないので)
それに挑戦しようとすることで
凄い!
のです。

お蕎麦屋さんの高橋家ってえびちゃんが好きなところだったっけかな?

投稿: ミセスハイジ | 2007/10/14 19:29

戻りで2時間は早い! 全体に下りと言ってもアップダウンはあるし、なんたって疲れてる!
完全にトレイルランニング範疇ですよ。

今度は丹沢塔ノ岳はいかがですか?
下山後は大倉の「かさ間」?(ささま?)の蕎麦をどうぞ。

投稿: REI | 2007/10/15 17:44

★Poohとうさん
おお! Poohとうさんもトレランもどき始めましたか!
書いていらっしゃるように、近場のちょっと最近ご無沙汰していた低山って、なんかトレランにいいんですよね。
高尾山と陣馬山はトレランの聖地みたい?に目茶苦茶メージャーですが。遠くの山に行けば楽しいけど、はっきり言ってお財布と時間もかかるので、いつもいつもは行けませんよね。

街でランニングするよりか、確かに何倍も楽しいですね。
PoohとうさんのHPやブログは更新されていないよう?ですが、休眠中かしら? トレランもどきのご様子も拝見したいなあって思うものです。
いつか、それではハセツネでご対面かしら?(笑)

投稿: MINMIN | 2007/10/15 20:08

★ぴとこさん
今回もミフィーちゃんザックと一緒に走りました!
この前の東北の山々でも使ったけど、実は日帰りに使えて軽量なザックをこれ以外持っていないのです。
タウン用のは持っているけど。某航空会社提供の無料のザックですが、可愛いので気に入ってます。

さすがに高尾山の三角点の所は心臓バクバクでした。でも、たぶん本物のトレランの人は、ずっと心臓バクバクなんじゃないかな? 

今回のお蕎麦屋さん、うーん、悪くはないけど、高橋家の方が美味しい気がする。この前の高橋家は暖かいとろろだったので、次回は冷たいのを食べたいです。

投稿: MINMIN | 2007/10/15 20:12

★ミセスハイジさん
長野に住まわれていると、高尾山って言っても?ですよね。
高尾山と陣馬山の参考コースタイムはこちら↓

http://www.takaotozan.co.jp/cource/cource08.htm

トレランって、トレイルランニングの略語です。
ミセスハイジさんのように、八ヶ岳が最寄の山っていう環境はすごくいいなあ・・・。私にとっての高尾山は、一番交通費が安く済んで、1時間強ぐらい登山口に立てる最も近い山なのです。

高橋家は、えびさんが好きなお店です。ケーブルの駅のすぐそばにあって、多分一番メジャーなお店かも?

投稿: MINMIN | 2007/10/15 20:15

★REIさん
REIさんが以前書いていたように、トレランもどきの最低条件が2時間っていうのはなんとなく今回ので実感しました。
本物はやっぱり、1時間半ぐらいでないと名乗れませんね。(苦笑)
自分は走る力が弱いので、本当は平地でもう少し早く走れるようになれないとまずいのと、やはり登りで走れないと。。。。
いつかは、水と雨具だけで2キロ位で走ってみるかなあ?

塔ヶ岳は登りばっかだから、2時間半より短縮するのが難しいですね。ジョギングシューズでたぶん登ったことないかもなので、今度は軽量化とシューズで2時間15分位を目指しますかね?

投稿: MINMIN | 2007/10/15 20:20

高尾のレストランでグルメネタかと思ったらトレランだったんですね~。
トレーニングに励んでますね。
トレラン用のシューズでも買ってやってみたくなりました・・。でもやったら相当遅いだろうなって想像しちゃいました。。

投稿: お気楽 | 2007/10/16 00:15

★お気楽さん
トレランがレストランに近く読めてしまうとは、ふふふ・・・。
お気楽山のボディーアタックトレーニングに比べると僅かなトレですね。。。 
レポにも書いた180センチ位の身長の方はお気楽さんに少し似ていて、「足が長い人はいいなあ・・・」ってお気楽さんのことを頭の中で浮かべながら歩いてました。

投稿: MINMIN | 2007/10/16 19:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高尾山~陣馬山往復(トレランもどきシリーズ 第二弾):

« デジカメが駄目かも・・・・ | トップページ | 多摩川の自転車オフ会 »