« 越後湯沢なさぶ~い日々 | トップページ | ゲレンデブーツに戻れない私 »

2008/02/04

自転車選びとスキー調整

先週末は3日間滑ったので、すっかりゲレンデスキーでお財布も軽くなったので、今週は休憩。というと、聞こえはいいけど、実は・・・・・

私の山スキーの道具の具合がずっとイマイチなので、今週末は調整なのです。具体的に言うと、山スキーの兼用ブーツの底が磨り減りすぎていて、どうやらビンディングとの噛み合わせがイマイチ。

先週のスキーでは、宿泊するので予めスキー板は宿に宅急便で送っておきたかったけど、毎晩か一日おきにスキー靴をいじっては、スキー板に合わせて調整を繰り返していた。何を調整するかって?

シューグーなる商品を使って、磨り減りすぎたスキーブーツの底にゴムを塗っては1日2日置いて乾かす・・・・・ということで、スキー靴のかかとの磨り減り部分の厚さを元に戻すようにしているのです。私は歩くときにかかとを引きずり気味に歩いてしまうらしく、かかとの最後の1センチぐらいはほとんどプラスチックの底がほとんど見えそうなぐらいにビブラムが減っております。最後の1センチよりももう少し広い範囲でもかなりの磨り減り具合。底のビブラムは張替えができないので、いわば使い捨ての靴。まだ2003年にこの兼用靴買って、私はそんなには多く使っていないのに情けないです。

少しずつゴムの厚塗りをしていき、先週の滑りの時もイマイチだったので、さらにゴムを重ね、おおよそ1センチぐらいは高くできた。(というよりも、もともとの靴底の厚みに戻りつつある)この週末に再度したら、大分ビンディングの具合がよくなってきている。ビンディングの高さは前は調整できても、後ろの高さは調整できない。ビンディングの調子が悪いといっても、ビンディングがステップインしにくいだけで、ちょっと手で持ち上げると入るので実際に普通に使っていてはあまり支障は感じない。(ちなみに、普通のゲレンデブーツで試すと、簡単にステップインできるので、ビンディング自体は壊れていないようです)

また、金曜日の夜には久しぶりに自転車屋さんめぐりをして、ロードバイクの一杯置いてあるお店を訪ねて、少しだけお目当てのバイクを跨ってみることができた。なかなか洋服を買うのとは違って(苦笑)、バイクはやたらと触ったりすることや、跨ぐのもできないので、なかなかやっかいな買い物だ。雑誌やネットなどで調べてはいるものの、実際となると自分に合うサイズかどうか微妙だなあ。

だから土日は自転車関連のネットや雑誌などを眺めながら色々と考えていたものでした。当分雪がある間は山スキーなので、自転車を乗る機会は少ないと思うけど、ロードバイクの種類やメーカーにもよるけど、すぐに注文して手に入るものでもないらしい。クロスバイクの時は1週間ですぐに来たけど、ロードバイクは下手すると数ヶ月待ちなんていうのもあるらしいので、あらかじめ雪のあるうちに方針を決めておかないとなあ・・・・・。

まあ、そんな週末でしたが、完全な運動不足。困ったものですが、平日の夜にでもトレーニングしないとまずいかも(苦笑)

Rank_banner_02_3応援よろしく。ぽちっとね。

|

« 越後湯沢なさぶ~い日々 | トップページ | ゲレンデブーツに戻れない私 »

山スキー」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

スキーもそこそこそろそろロードも気になるようですね、まずはフレーム選びからでしょう。
サイズは最終的に決まるロードポジションを完成系としておいてそこへ乗りながら
到達出来るようなサイズがええでしょう。またロードは美しさも選択基準の一つです。
形の美しさで言えば細身のクロモリパイプで※ホリゾンタルタイプが格好ええかな。
(※トップチューブがまっすぐのやつ、スローピングタイプはMTBみたいにシートに向かって下がってるやつ)
今は少ないので競輪場近くにいるフレームビルダーにフルオーダーするのも一つの手です。
なおオーダーしたりイタもんフレームとか頼んだら半年待ちはざらですわ。
実は僕も10月にたのんだ新バイク、パーツ入荷遅れてて未だ完成してませんわ〜
もうエントリーしてもうたのに、膝は故障中やし、バイクは出来てないしどないしょ〜って感じでし。

投稿: ニューデリー | 2008/02/04 14:41

MINMINさん、おばんですぅ♪
ロードバイク購入ですか!
人気モデルはすぐ売れきれるので、早めに
注文しないといけないみたいですよ。
アンカーは小柄な日本人向けのサイズが
豊富です。デザインはピナレロやコルナゴ
など、イタリアンバイクが格好いいです!
さて、結論は?

投稿: YAMADA | 2008/02/04 20:04

★ニューデリーさん
でりさん、どうもまたまた新しいお名前、インド人かと思ってしまいました。
フレーム選びと言っても、私は背が高くないので、選べるほど選択できませぬ・・・。ホリゾンタルタイプって、ある種のかっこよさはあるけど、短足な私はスローピングに絶対にするぞって思ってます。(怖いんだもの)
>美しさも選択基準の一つです
ほんと、そう思うのよね。いくら自転車が機能的なものだとはいえ、やっぱり趣味で乗るものだから、自分好みの色やデザインがいいんだけど。。。 なかなか女性向けの自転車で好みのが難しいです。今のクロスバイクはこれだ!っ感じで一発で気に入ったのですが。

でりさんの自転車、とっくに納車になっているのかと思ってました。エントリーしたのは美ヶ原のヒルクライム? 毎年でてませんか?軽自動車1台分買えるぐらいのお値段のMTBだと伺っているので楽しみですね。

投稿: MINMIN | 2008/02/04 23:36

★YAMADAさん
アンカーの女性向けも候補なんだけど、もうちょっとちょっとデザインが華やかなのがすきなんだけど、スペックは私向きなんだなあ・・・・。山田さんはピナレロやコルナゴって言ったらイタリアンバイク好き?

私はまだ自分でも全然結論でていないです。デザインが良いと私のサイズにあわわない、スペックが合うと気に入らないデザイン・・・・みたいな感じで、どんぴしゃなのがわかんない。当分あれこれ悩んでみます。

投稿: MINMIN | 2008/02/04 23:39

シューグーて低温とかでも大丈夫なんかな??
使用温度範囲とかSPECの細かいことがHPには何も記載されてないけど取説とかには説明されてんのかな??

でもちゃんと使えれば優れモンだね。。

投稿: お気楽 | 2008/02/05 12:17

すんまへんそうでした、体の小さい人がホリゾンタル乗るとシートが下がったまんまで格好悪いでした。
完成車なら女性専用雪渓に作られたコレはええと思います。
http://www.cannondale.co.jp/bike/8rwt3d_slv.html
あとアンカーのネオコットクロモリフレームも形が美しいです。

それと前ギアは50-34のコンパクトドライブ搭載をお勧めします。又は50-40-30のトリプルか。
後ギアは13-27位かな、足を鍛えるなら12-25でも、11-23は気合い入れないと急坂登れないと思います。
後ギア(スプロケット)は安いし交換簡単なんで目的別に揃えてもいいでし。
コンポグレードはシマノなら最低105以上がお勧め(フレームにもよりますが大体20〜30万以内で組めます)
カンパニョーロならケンタウル以上(イタもんは高いです、こちらは35〜40万はかかるでしょう)

フレームにもグレードがあるようにコンポやホイール他にもグレードがありますのでクラスに合わせて選択するのが
ええです。トップグレード狂いになるといい車買う位投資する事になりますし。なお完成車の場合はあらかじめあったグレードがついてますが気にいらなければ部分的に一つ上のグレードに替えてもらうのも人と違うものに仕上げるコツです。

投稿: にゅでり | 2008/02/05 14:28

MINMINさん、おばんですぅ♪
自転車ネタを続けてすみません。
イタ車はデザインと色使いが全然違いますね。
ピナレロのFP2、コルナゴのArte105など、
一度は乗りたいです。でも、ピナレロには
スローピングフレームはないみたいです。
トレックとキャノンデールも素敵です。
フェルトもいろんな機種があって、女性用も
豊富です。アンカーは女性用でなくてもサイズが
豊富で、色もオーダーできますが、イタ車みたいに
色っぽくないのが残念です。値段が安くて性能が
良くて機種も豊富なのがGIANTですが、デザインは
今ひとつかな? 
自転車はほとんど素人同然なので、間違っていたら
ごめんなさい。さて、連休は???

投稿: YAMADA | 2008/02/05 19:06

★お気楽さん
シューグーはそんなには信用してませんが、少しずつ塗り足していくことによって強度を出しているつもり。一気に厚塗りしたら、一気に壊れる可能性が(^^;)

この前の湯沢がお初でしたが、せいぜい神楽でマイナス10度。もう少し低くなったらどうなのかなあ?それよりも、温かさのほうに弱そう。摩擦熱でも剥がれそう。

スキーブーツでなくて、普通のちょっとした靴屋その他もろもろの製品に使うのにはよさそうですね。

投稿: MINMIN | 2008/02/05 23:24

★にゅーでりさん
現在女性モデルを中心に検討中。キャノンディールのこれよりも1ランク下のにはまたいでみました。ギアは、そのコンパクトドライブ搭載のをできればと思ってます。今のクロスはMTB系のトリプルがついているけど、イマイチ使い勝手が・・・。
コンポは私も105以上と思って探してます。(YAMADAさんが以前105でなくて後悔した・・・って書いていらしたので)なかなか予算との関係でフレームもコンポも良い物を・・・って思うと、完全予算オーバーだわ!

投稿: MINMIN | 2008/02/05 23:31

★YAMADAさん
YAMADAさんって、もしやイタ車好きですか?
私って、ブランドにはそんなにこだわっていないけど、色は好みがありますね。アンカーの女性モデルのバイクも、もうちょっと艶っぽいといいのになあ。実車を見てないのでなんとも言えないので、できれば1度見てみたいけど、案外アンカーってうちのあたりには置いていない。外国もんは多いのになあ。

コルナゴは割りとサイズが小さめのがあるので検討してます。今年の流行もあって白と別の色とミックスのデザインが多いけど、白は汚れが目立たないか心配だなあ。

連休の予定、現在検討中・・・。山スキーに行きたいけど、今後散財予定なので節約もしないとなあ。

投稿: MINMIN | 2008/02/05 23:36

シューグーは、接着剤なので、ビブラムの代わりにはならんかと。
何か硬いゴムをつけるなら別ですが、それ自体ではあっと言う間に
摩擦で無くなります。私自信の 20 年位前の話ですが。

それより、3点支持の観点から、かかと部の靴底が減っても
Binding は影響しないかと思います。そもそもの設定が
甘かったのではと。確かに踵部の調整は難しいですが、
だったら、ブーツにテーピングとかで何とかならんか?
# Bindingi が接する部分を厚くするのだが。
# 文章ではうまく書けんなぁ。

ま、思い込んだら人の意見が耳に入らないタイプなので、
靴底を増やす方で頑張るのかもしれんが。

投稿: 糸屯 一 | 2008/02/06 01:44

>シューグーは、接着剤なので、ビブラムの代わりにはならんかと。

そうなんですよね。ビブラムの代わりには正直なるとは思ってませんね。窮地の策レベルの対応です。そーっと歩かないとすぐに減ります。この前減った分は、少しまた塗り足しました!(苦笑)前の高さ調整も関係しているかなとか、いろいろといじっているけど、難しいですね。ただ、何もやらない前よりはマシになった気がします。

>かかと部の靴底が減ってもBinding は影響しないかと思います

これが、なんとも微妙。影響していないような、影響しているような・・・ そもそもの設定自体が確かにちと甘い気がします。やっぱり山屋専門店で買っておけばよかったかなあ。 

>ブーツにテーピングとかで何とかならんか?

なるほど!シューグー作戦が失敗に終ったら、今度はブーツにテープ巻きます(苦笑) さすがに来シーズンは買い替え決定です。

>ま、思い込んだら人の意見が耳に入らないタイプなので、

私、そういう風に見えるのかなあ?別に人の意見に耳貸さないとかないですよ。糸屯一君の頑固モン具合に比べればノーマルだと思うけどね。(苦笑)

投稿: MINMIN | 2008/02/06 02:14

>ゲレンデスキーでお財布も軽くなったので
でもとっても有意義なお金の使い方ですね^^
>自分に合うサイズ
トップチューブがホリゾンタル(水平)なものが私は好みだけど、先日出会ったイタ車乗りの方はわざとスローピング&小さいサイズを選び、シートピラーを長く見せてかっこよかったです。(小さいサイズのほうが軽いというのもメリットだったとか)私なら10万円前後でフレームをオーダーor手に入れて残りの10万は部品代にあてるかな。そんなこんなで今のチネリは出来てます^^

投稿: ayako | 2008/02/06 11:06

★ayakoさん
ayakoさんの自転車はホリゾンタルタイプだなあ・・・ってずっと思っていたのだけど、やっぱり好みだったのですね。私は一番最初がMTBだったし、足も短いので水平のは怖さが先に立ってしまいます。スローピングでも、この前お店で乗ったときは初めてのせいもあるけど怖かった(苦笑)

フレームを買って、組み立てていく・・・というのがどうやら本当に自転車好きな人みたいですね。私はどれぐらい自転車が好きなのか問われると?むしろ、ハード面よりも、単純に走る行為の方が好きなのかもなって。ロードを買ったらどう変わるのかな?

投稿: MINMIN | 2008/02/06 20:51

>さすがに来シーズンは買い替え決定です。

早く買い換えた方がいいと思うけど・・・
山中でのトラブルはお金と比べると・・・

投稿: お気楽 | 2008/02/06 22:23

★お気楽さん
もう少しゲレンデスキーなので、様子を観察しながら検討という感じもあります。もう少しどこかを調整すれば治りそうな予感も???
今年は少なくとも吉田大沢には行かないし、やばい滑りには行かずに、少し自重はするつもりです。

投稿: MINMIN | 2008/02/07 00:00

こんばんは、遊びにきました。

私が尊敬する自転車乗りは、車種に限らず自転車にたくさん乗っている人です。
結局、自転車は書いての通り自らが転がす車ですから、自転車乗りは自転車に乗ってなんぼだと思います。
走るのが好きっていうのは、自転車乗りとしては一番良い事だと私は思いますよ。

私のケースを書いておきましょう。蛇足かな?(笑)
去年の秋に、自転車屋さんに頼んでロードを組みましたが、フレーム(2006年の型落ちの新品を安く購入)で買って、サドルとホイールを前の自転車から流用して、自分のサイズに合わせて組んでもらいました。
既製品のを買うと、ステム、ハンドル、クランクなど、自分のサイズが会わない場合があるので、それを交換することを考えると、無駄なお金使わなくて済むという経済的な理由もあります。
実は、700Cロードの新車は自転車に乗って30年ぐらいたつけど初めてなんですよね。(小径ロードは2003年、中古700Cロードは2006年)

私の場合は、ロード到達まで30年かかりましたんで、MINMINさん、ここは、ゆっくり中断しても私に比べたらね(笑)。なぜ、30年かかったか?それは、話せば長くなるから、今度会った時にでも聞いてくださいね。

投稿: NARU | 2008/02/11 01:00

★NARUさん
どうも、ブログに遊びに来てくださってありがとうございます。
>自転車乗りは自転車に乗ってなんぼだと思います。

登山やクライミングの世界でも、登ってなんぼ・・・て言われているのと同じですね。
自転車のメカの話って、概して男性はハード面の話好きですね。私はハード面より、どういう所に行こうかな?どんな風に自転車漕ぐのがいいのかな?どうやったら坂をちゃんと登れるのかな?等々の方が興味の中心ですね。

>自分のサイズが会わない場合があるので

私が漠然とロードの自転車を買うと想像した時点では、思いもよらぬほどサイズ問題がシビアだなあと思っているところです。自転車を組む人ってかなりいるんだなあって思っていたけど、そういうことが原因なんですね。NARUさんのブログは以前から時折実は拝見していたのですよ。個人輸入でホイールーを購入したくだりとかも。(笑)

ロード到達まで30年というお話は、是非お会いした際にでも教えてくださいませ。

投稿: MINMIN | 2008/02/11 09:19

MINMINさん、ども。

山登りでも、同じような事が言われてるんですね(笑)。納得。

私も、いまだにどういうふうに、ペダリングすれば効率が良いのか?なんて自問自答しながら通勤しています(笑)。それが飽きなくて、楽しいんですけどね。
また坂を楽に登るには、たくさん坂を登って経験をするしかないと思ってます。なので、通勤は、わざわざ坂道を通ったりしております。平地で使う筋肉と登りで使う筋肉が違うようですね。人によっては、平地で負荷を強くして坂の練習する人もいるようですが、私には向いてないですね(笑)。
坂の練習なら、調布、登戸近辺にありますから、案内しましょうか?ちょっと激坂もあるけど(笑)。

ホイールの個人輸入は、完全にリスク覚悟のバーゲン買いですから、ある意味ギャンブルでしたね。今回はうまく行ったから良かったです。リスクがあるので万人には薦められませんね(笑)。

投稿: NARU | 2008/02/12 00:07

★NARUさん
走って(登って)なんぼって・・・自転車も登山も、ウンチクだけで実際は走ったり、登ったりしなくなってしまう人もいるようで。そんなんでは駄目だ・・ってことでの名言かなあって思います。

通勤だと本当に毎日だから、何か意識しないと飽きてしまいますよね。続けることって大変そうですね。私は朝はいつもぼーっとしているので、ママチャリで近くの駅にとぼとぼと自転車漕いで行ってます(^^;)

私は休日しか乗らないし、山登りと山スキーの趣味もあるんで、今後どの程度自転車に乗るのか・・・調整しなくちゃって思ってます。去年はクロスを買った勢いで、山にあんまり登らなくなってしまったので、マジに山登れなくなってしまうのは困るんで。

多摩丘陵方面の丘、登りの練習にでもいつかご案内くださいませ。激坂は勘弁です・・・・普通の坂もたらたらしか登れませんので。

投稿: MINMIN | 2008/02/12 20:50

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車選びとスキー調整:

« 越後湯沢なさぶ~い日々 | トップページ | ゲレンデブーツに戻れない私 »