プロ・フリークライマー 尾川智子
夜に何気なくテレビをつけたら、プロ・クライマーの尾川智子さんが映っており、NHKの「トップランナー」という番組のゲストだった。その様子はこちら。
トップランナーは夜遅い時間ということもあるし、司会の男性がなんか好感が持てない感じの男性なせいもあって、ほとんど見ていない。たまたま、今回は興味のある方だったので、ついつい見てみた。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
夜に何気なくテレビをつけたら、プロ・クライマーの尾川智子さんが映っており、NHKの「トップランナー」という番組のゲストだった。その様子はこちら。
トップランナーは夜遅い時間ということもあるし、司会の男性がなんか好感が持てない感じの男性なせいもあって、ほとんど見ていない。たまたま、今回は興味のある方だったので、ついつい見てみた。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今日は10キロのランニングの大会(グリーンリボン ランニングフェスティバル)に出場した。現在、遠出の山を控えているので、近場で少しは体力増強?のためになるジョギングをやるように心がけている。大会に申し込むと強制的に?さすがにやらなくちゃ・・・・と思うので。実は過去2回は10キロ、1回はハーフの大会に参加したことあるけど、ほとんど練習量は語れないほど少なくて・・・・・・。今回はさすがに前回のハーフマラソンで懲りて反省したので、一応まじめに練習しました。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
今日、パソコンがいきなり壊れてしまいました。携帯から、これは書いております。 電源関係のような気がします。本体がやられていないと、いいのですが。バックアップはかなりてきとーなので、現在、背筋が寒いです。 用事でメール私に送るかたは、携帯のアドレスか、みくしいのメッセージへお願いいたします。 追伸 あまり使っていない、動作不安定なパソコンがあるので、ホームページ更新は無理でも、ブログはできるかな?
昨日は私の山スキーのバイブル本である「山スキー」の赤い本の著者であり、写真家の菊池哲男さんの写真展に行ってきた。私は東京に住んでいるのに、実は六本木のミッドタウンには初めて行くのです。。。。 とっても楽しみ♪
私はファンなんで、過去に写真展には2度行っている。そのときのことは、こちらとこちらにも過去記事ありますので、興味のある方はどうぞ♪
さて、今回はどうだったかというと・・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
ホームページ「MINMINの麗しき山旅」を立ち上げてから満6周年となりました。
ここまで続けられたのも、ひとえに本当に皆々様のお陰です。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
思い返せば2002年の夏はあまり体調が思わしくなく、山に行くのも控えていた時期でした。ちょうど、その年の春に会社での仕事が以前の超ストレスな職場から、少し精神的や時間の余裕ができる職場に異動になりました。それで、今までの自分の山登りを振り返ってみようかな?と思ったのがホームページを作るきっかけです。初夏の頃から少しずつ作り始めて、やっと秋になって公開に至ったのでした。
ホームページを訪れてくださる方達とのコミュニケーション、またお会いしてのコミュニケーションで、自分は山のことやそれ以外の多くのことで触発され、嬉しいことが多かったです。
これからも、ブログもうまく活用しながら、メインのホームページを充実させたものとして続けて行きたいと思っております。引き続きご愛顧のほどをよろしくお願致します。
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (0)
ここのところ体重の増加が著しい時が多く、あるとき自己最高体重記録を達成してしまったので さすがにまずい! 私の場合は主に脂肪が増えるというよりも、水分がうまく排出できなくて、浮腫んだ状態のために太るというものだ。
それで、つい家電量販店をぶらぶら歩いていたら、割安?なものを発見して、買ってしまった。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント