« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008/11/30

つくばマラソン完走♪ 初フルマラソン★ 

今日は初めてのフルマラソンに挑戦。つくばマラソンに参加しました。

無事に完走できて、本当に嬉しかったです

\(^〇^)/ \(^〇^)/ \(^〇^)/

筑波山に大昔に行って以来のつくばでしたが、つくばエクスプレスができたお陰で、随分近くなってびっくりです。

これで、しばらくランニングモードは終了で、やっと山登りやスキー、自転車に遊びに行けるなあ~☆

詳細はまたあとで。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008/11/27

足のむくみに・・・

足のむくみって、本当に困ったものです。私の場合は会社に行っているときに、机にずっと座っているような仕事なので浮腫む。(休日に家にいるとむくまない)さらに、山登りや少しハードに運動したな・・・となると、決まって浮腫む。それも、当日ではなくて、2,3日してからじわじわと・・・・ 

今から2ヶ月前ぐらいだろうか?いい物を発見!

続きを読む "足のむくみに・・・"

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2008/11/17

戸田マラソンin彩湖 2008 ハーフマラソン

昨年、初めてハーフマラソンを彩湖で走って、ほとんど練習しないのに出てしまい、大変痛い目にあったので、今年はそれなりに真面目に??練習してから出場しました。

さて、どうだったかというと・・・・・

続きを読む "戸田マラソンin彩湖 2008 ハーフマラソン"

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2008/11/12

トレランシューズの感想

去年暮れにトレイルランニングシューズで大変定評のあるモントレイルのコンチネンタルディバイズというシューズを購入していた。今年は山をまともに歩いていないので、やっと、最近歩いた高尾陣馬と武尊山で使用したので、使用感を書いてみよう。

続きを読む "トレランシューズの感想"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/11/10

幕岩クライミング

久々のいつまで経っても全然上手くならないクライミング。(そりゃあ、全然ジムで今は練習していないから、あたりまえだけどね 

Sガイドさんの教室は土日で開催だったのだけど、土曜日は雨予想なので私はパス。朝から湯河原は土曜日は雨だったそうですが、既に集まってしまった参加の方達は民宿で机上講習会&昼から宴会モード。日曜日に私は朝5.時半に出て現地合流。さて、どこ登ったか書くと・・・・

続きを読む "幕岩クライミング"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2008/11/08

武尊山のレポアップ

10月に行った上州の武尊山のレポをアップしました。

こちらからどうぞ♪

★それにしても、ようやくメインパソコンが戻ってきてホームページのアップも可能になりました。ブログと違ってPCの中に膨大なリンクが作ってあるので、なかなか簡単に違うPCじゃあ作れませぬ・・・・・。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008/11/07

山ネット系のオフ会

以前からホームページやブログ、またミクシィを通して山や自転車の話題で交流している関係者で、昨日は池袋でオフ会がありました。

メンバーは発起人はえみ丸さん で、kuroさん常吉さんju9choさんが集まりました。私以外はみなさん既に何回かお会いして、飲み会や山でご一緒している方達で、私がプラスで呼ばれた・・・・という感じでしょうか。

続きを読む "山ネット系のオフ会"

| | コメント (8) | トラックバック (1)

2008/11/04

山野井さんが日経新聞夕刊に連載♪

あの著名なクライマーの山野井泰史さんが今日から日経新聞の夕刊に7日の金曜日まで連日登場します♪ ジャーーーン!!!

夕刊には5ページ目に「人間発見」というコーナーがあって、毎週一人の方をテーマに記者の方の取材による質疑応答風な記事が載るのです。紙面の目立つ上の方で、紙面全体のおよそ3分の1ぐらいを占めるので、かなりのインパクトあります。お堅い内容が多い日経新聞のなかでは、夕刊は比較的柔らかい記事が多いですが、それにしても日経に載るっていうのはとってもファンの一人としては嬉しいです。  

続きを読む "山野井さんが日経新聞夕刊に連載♪"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/11/03

高尾山のいろんな光景

この週末は残念ながら山に出没しなかったので、山ネタなしなので、少し前に歩いた高尾山~陣馬山の光景で気になったことをつらつらと書いてみようと思う。

続きを読む "高尾山のいろんな光景"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »