« ゲレンデ練習  その2 | トップページ | スキー雑感いろいろ »

2009/02/23

今日もゲレンデスキー

日曜日は群馬あたりのスキー場は天気がよいことが確実だったので、晴れた空の下でスキーがしたいので、思い立って朝発の日帰りバスツアーに行ってきました。

2009_2_22tanbaraski_001  行った場所は、たんばらスキーパーク

    (クリックで拡大)

【2月22日(日)】

新宿を7:40発のところを、10分遅れで出発。渋滞するかと思ったけど、予定よりさほど遅くならず10分遅れぐらいで10時半には到着。しめしめ、これで今日は日帰りだけど、一杯滑れるわ・・・・・と思ったのですが。現実は甘くありませんでした。

早々に準備を整えて、ゲレンデに出たけど、最初のリフトがかなりの混雑。最近はリフト待ちという言葉が死語になったんじゃないか・・・ってほど空いているのですが、今日は事情が違うようです。2つあるリフトの2名乗りと3名乗りのリフト共にこれ以上遅いリフトがないぐらい遅い。初心者が多いゲレンデとは知っていたけど、こんなに混んでいるのに係員が相乗りとかをうまく薦めたりもせずに、ロスが多い。ようやく乗ったら、途中で何度となく止まる。初心者やお子さんが転倒したり、スピード調整でそのたびにリフトが止まるので、いつまでも上に辿り着けない。次のクワッドリフトもかなり混んでいたが、こちらは一人乗りレーンがあるので、ようやくそちらで上がることにする。こちらはも度重なるストップがあるが、一応高速というだけあって、普通のゲレンデの普通の速度。結局、2本のリフトを乗りついてゲレンデトップに上がるのに、な~~んと、1時間もかかってしまった。 

ようやく滑り出しは11:50頃。ふぅ~~~。クワッドリフトを中心に滑り始めるが、雪は恐らく前日降っているので、かなり雪質は良い。標高も1500m位あるので近場の割には豊富な積雪量。課題のカービングターン練習をする。内足を使う感覚やトップでまわす感覚が少しつかめた気がする。滑りだす前に軽く食べていたので昼食抜きで2時半までひたすら滑る。左のバーンにやや小さめのコブがあるので、何回かチャレンジするが、まともに滑れませーーーーん。

1時半からはコース閉鎖してバッチテストの検定をやっていたので、近くから少し見学。レイクウッドコースという一番左のコースで小回りと総合滑降をやっていたが、緩斜面すぎて、他のスキー場と比べると甘すぎないかなあ?逆にその分完璧を求められて厳しく採点されるのかも? 第四リフトがこのコースのリフトなんだけど、これもゆっくりリフト。まあ、比較的空いているので許せるが。一杯滑るのには不向きなスキー場です。

空は最初は快晴の青空だったのですが、昼食食べる2時半頃には翳ってきてしまいました。写真撮るの忘れてました。慌てて一応ブログ用に写真撮りました。ここからは赤城山が不思議な角度で見えるのですね。さらに、帰る頃に気がついたのですが、ここからは後ろに谷川連峰も見えていたのですね(苦笑)すっかりぼーっとくもってきてしまったので写真撮れませんでしたが。滑るのに集中していたので、気づきませんでした。(苦笑)

結局、遅い昼食を摂る前に15本、30分ほど食事で休んで、その後3時から4時まで8本ほど滑って合計23本。リフトが速くとまでは言いませんが、普通の速度で運行していれば、もっとたくさん滑れるんですが・・・・。私的にはそのあたりがストレスです。総合的なゲレンデの印象はボーダーが多い、特に初心者のボーダーが多い。パークなどの若い子向けの遊びが色々ある。子供連れに優しいスキー場という感じです。緩斜面が多いので、たまに行くには良いけど、物足りない部分も多いです。それにしても、集客力はあるので、うまく宣伝や工夫をして、人を集めているなと感心しました。

自分の滑りはそんなに簡単には上達しませんが、小回りがやっぱり課題です。上下動をなるべく使わず、丸い弧で、切れるターンを・・・・と意識してますが、シュプールがずれる音がするんだなあ。。。。カービングターンは山では必要ないけど、確実な小回りは必要なんですが。まだまだ修行が必要です。

|

« ゲレンデ練習  その2 | トップページ | スキー雑感いろいろ »

スキー」カテゴリの記事

コメント

たんばらはファミリー向けスキー場でやっぱり結構混雑するようですね~。
交通便利なんであの辺りでは一番混むという噂。。
もっと奥のスキー場なら結構空いてるんだけどね・・。片品とか戸倉とかオグナとかなら・・。

投稿: お気楽 | 2009/02/25 13:00

★お気楽さん
たんばらは、ほんと、ファミリーには良さそうですね。あれだけゆっくりのリフトならば安心してお子さんを乗せられるし。
確かに高速からはかなり近いからしようがないか・・・。スキーバスだと滞在時間が限られてしまうので、戸倉やオグナだと1時間から1時間半も短くなってしまうのよね。
私的には尾瀬岩鞍に行ってみたいけど、朝発のツアーはないので残念。でも、いつも上越に行っていたので、たまには関東圏のスキー場は新鮮な感じがします。

投稿: MINMIN | 2009/02/25 20:40

ここ、ここ!
スキーバス利用で、スノーシューに行きたいと思っていた所!
ただ、スキー場と
玉原湿原、尼ヶ禿山の位置関が判らず、
調べようと思いつ・つ・つ・つ・・・。
体重も腰もブログの引越しも、重いのでした・・・。

投稿: REI | 2009/02/26 18:18

★REIさん
ちょっと地図をみてみましたが、山とは位置が離れているみたい。湿原はどこだろう?
ここのスキー場は、登山客締め出しの所のようなので要注意です。
つぼ足の人は一切リフトに乗せませんと明記されてました。
ゲレンデは、スノーボーダーの人のお尻で空けた穴がぼこぼこ空いているのにね 

だから、ここのゲレンデをベースに・・・というのは考えないほうが良いようです。でも、恐らくここからのアプローチは難しいでしょうね。滞在時間が6時間程度なので、それまでに戻ることができるかどうか?

投稿: MINMIN | 2009/02/26 21:13

ちょっと失礼・・
玉原湿原はスキー場のベースの駐車場からすぐ近くです。(一昨年に行きました・・秋だったですが)
2万5千分の1地図に表記はないですが、地図でスキー場ベースの北西側に真っ平らな場所が見つかりますよ。
スノーシューで湿原歩きだけなら6時間あれば充分おつりがくる距離ですよ!

投稿: お気楽 | 2009/02/26 23:20

MINMINさん、お気楽さん(初めまして)、ありがとうございます。
自分でもやっと位置関係を把握しました。
スキー場は鹿又山の西斜面。
尼ヶ禿山(何て名前だ!)は玉原湿原、玉原湖を挟んで、
スキー場の西側なんですね。
スキーバス利用で尼ヶ禿山(何度も打つのを躊躇う名だ)は、
状況と私の能力次第って感じでしょうか。
ここでBCスキーする人もいる様ですね。

MINMINさんのスキーバス利用の記事で、
電車だと行き難い所も何箇所か行けそうな気がしてきました。
でも、来年かなあ・・・。
ありがとうございました。

投稿: REI | 2009/02/27 19:28

★REIさん
お気楽さんの情報で、スノーシューエリアが判明してよかったですね。
スキーバスで行くと、リフト代がついてきちゃうのがもったいないですが。(苦笑)たしかに、スキー場は山をずっと登っていった上にあるので、玉原高原といういかにも地形です。あのあたりをハイキング、楽しそうですね。上越ではないので、冬でも晴天率も高そう。

お気楽さん、ありがとうございました~☆

投稿: MINMIN | 2009/02/27 21:28

REIさんはじめまして、
バスをうまく使うと安くて速いとこ結構ありますよ。
残念ながら今年は雪が少なくてもう春の雰囲気のとこが多いですね。
来年是非頑張ってみてください。

投稿: お気楽 | 2009/02/28 09:44

★お気楽さん
ほんと、バス使うと安いですね。
私も最近はほとんど車に酔わなくなってきたので、大分行動範囲が以前よりは広がった気分です。やっぱり、車の交通網は偉大ですね。これでETCが1000円になったら嬉しい話ですね。

投稿: MINMIN | 2009/03/02 21:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日もゲレンデスキー:

« ゲレンデ練習  その2 | トップページ | スキー雑感いろいろ »