赤牛岳に行ってきました。
夏季休暇を取って、北アルプスでも一番行きにくいと思われる場所のひとつ、赤牛岳に行ってきました。 詳細は後日に、ホームページ形式でアップ予定(ということは、時間がかかると言うことでスイマセン。)
ごく概略のみ。(写真はあとでアップ予定)
8月18日(火) 新宿発の飛騨高山行き夜行バスにて平湯温泉
8月19日(水) 3時30前に平湯着 タクシーで新穂高温泉へ
この日は双六小屋から巻き道使って三俣蓮華岳へ 三俣山荘宿泊
8月20日(木) 黒部源流経由岩苔乗越から水晶小屋を経て水晶岳。
赤牛岳登頂後、読売新道をへて平の渡しを経て、平ノ小屋宿泊。
8月21日(金) 黒部ダムへ。扇沢より大町温泉で温泉後、帰宅。
平ノ小屋では岩魚の刺身とお味噌汁を食べて大満足♪
今回は、少しハプニングもあって教訓となりました。
| 固定リンク
「登山」カテゴリの記事
- 足を試しながらの久しぶりの雲取山(2016.08.17)
- 雁ヶ腹摺山に行ってきました。(2013.12.16)
- 鶴ケ鳥屋山(2013.12.08)
- 岩殿山(2013.12.08)
- 久しぶりに山に出没。(2013.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おーーー読売新道歩いてきたのですか!!
私も歩きたいところですが、気合いを入れないとなかなか行けないところですよね。
今回、針ノ木岳から赤牛をみて来年計画してみようと思っていました
MINMINさんのレポ楽しみにしてますね。
投稿: mogu | 2009/08/21 21:01
飛騨高山、平湯、新穂高、黒部、大町と馴染みのある地名が並んでたので、赤牛岳ってどこかいなぁと地図をみてたら、野口五郎岳なるものをハケーン。ワロタ。有名な山?
って、素人お断りの記事ですよね。失礼しますた^^;
投稿: ダイナ | 2009/08/22 02:52
三俣山荘から平ノ小屋まで1日ですかぁ~
私だったら奥黒部ヒュッテについた時点で、その先を歩く気力&体力が残っていなかったと思います。
写真アップ、楽しみにしていますね!!
投稿: JO | 2009/08/22 07:27
★moguさん
moguさんも直前に針ノ木岳に行かれていたので、ずっと赤牛岳は見えていたでしょうね。私も裏銀や針ノ木、薬師方面に行った際に必ず見ていた山頂なので登ってみたかったです。
気合入れないと確かに行けない場所だし、お天気も良くないとね。やっと機会に恵まれました。
来年はmoguさんの機会に恵まれますように!
投稿: MINMIN | 2009/08/22 09:06
★ダイナさん
地図まで見ていただいたなんで、どうもありがとうございます。
確かに山頂名以外は観光旅行のゴールデンルートみたいなものですよね。
野口五郎岳の名前を初めて知ったのは私が高校生の時でしたから、当時は本当に同名歌手の方は超アイドルでしたからびっくりでした。<五郎>というのはゴーロがなまったものでした、岩がゴロゴロみたいな地形のことを指すのです。野口五郎岳は遠くから見ても大きくて岩がいかにもゴロゴロという山です。緑の地肌がないというのか・・・。黒部五郎岳というのもあるのですよ。二つの山の名前とも北アルプスなどをよく登る人ならば有名な名前ですね。
素人お断り・・・なんてことは全くないので、素朴な疑問があったらコメントくださいませ
投稿: MINMIN | 2009/08/22 09:13
MINMINさん、おはようsaturday♪
読売新道と赤牛岳、行ったことないです。
最近は白山日帰りばかりです。たまには
縦走をしたいですが、自転車も面白いので、
なかなか機会が...
平の渡し、一度は行きたいですね。
投稿: YAMADA | 2009/08/22 09:17
私は五色ヶ原から赤牛を見てましたよ、14日に。
その時思ったのは、うちの場合水晶の小屋に泊まってピストンだなってことでした。
読売新道はmoguさんと同じく気合がいるなって思ってます。
投稿: ミセスハイジ | 2009/08/22 09:20
★JOさん
まず最初に、今回の山行にはJOさんのレポを大変参考にさせていたえだき、本当にありがとうございました。読売新道を登るか下るか・・・・実は登ってみたい気持ちもあったのですが、急に休暇を決めたので扇沢に行くさわやか信州号が取れなくて、新穂高経由になりました。JOさんの思い入れのあるレポがとても素敵で、ここでテント張ったのかな?とか思いながら歩いておりました。
やっぱり小屋泊はかなり楽ですね。荷物は軽いし、小屋の食事をたくさん食べられると言う利点もあるし。私は元々はテント派だったのですが、年々軟弱化しているので、テント縦走は敷居が高くなってきてます。 読売新道をテント背負って単独で登ったJOさんを尊敬してます
写真はこれからPCにダウンロードさせますので、今日中くらいには数枚だけアップできるかな?
投稿: MINMIN | 2009/08/22 09:21
★YAMADAさん
白山は遠方に綺麗に見えてました。私もいつか再訪したい山ですが、さすがに遠いなあ・・・・。
縦走はやっぱり一年に何度かはきっちりとやりたいところですが、私も年に1度とか情けないほど少なくなってます。
平の渡しは平ノ小屋のご主人が運行しているのですが、山スキー仲間のかっきーやよっちゃんなどが小屋明け小屋閉めに参加していて、少なからず縁がある場所なので是非泊まってみたかったです。
湖で船を渡るのって、ほんと旅情を感じて素敵でした!
投稿: MINMIN | 2009/08/22 09:29
★ミセスハイジさん
お盆の頃に北アに行かれていたのですね!私も五色が原に2連泊でテント張ってのんびりしたことがあって、赤牛岳が素敵だなあと、その頃からずっと気になってました。
水晶小屋からのピストンは気持ち的にずっと楽ですが、最大の難点がいつもこの小屋が混んでいること。私が三俣に泊まった日に様子を伺うと、同じ日に水晶小屋は定員30名の2倍は来るというし、翌日は予約からみるとさらにそれ以上で収容できるかぎりぎりなので、泊まるのはできるだけご遠慮願いたい、泊まるならば覚悟しなさい・・・というお話でした。小屋としても混んでいても一切文句言わないでということだと思います。できるだけ混まない日を選択するのがベストなんでしょうね。
投稿: MINMIN | 2009/08/22 09:35
あっちの方にもコメントしましたが、
速い! (早いじゃなくて、速い!ですよ)
MINMINさんだから、もしかして登ったのかなとも思いましたが、
やっぱり普通じゃなかったですね! 三俣から平の小屋は凄い!
ヒュッテから一苦労しそうな感じじゃないですか?
私も読売新道は行きたいのですが、水晶は別の意味で泊りたくない。
裏銀座を行った時に撮った写真が変だった、水晶と双六でその冬に
死傷事故があったので、怖くて泊れない。
まあ、そのカメラはもう壊れてしまったので、今度は変な物が写る事はないとは思いますが・・・。
ハプニングって何ですか?
投稿: REI | 2009/08/22 11:42
お、前に自分の行ったルートと同じだ。
しかし三俣から平の小屋までとは頑張っちゃったね~
気力・体力無いと厳しい・・。
投稿: お気楽 | 2009/08/22 12:24
★REIさん
奥黒部ヒュッテから平ノ渡しまでの道が実は一番自分的にはしんどかったと思います。丸太の階段一杯、眼下には湖があって落ちたらどうしよう・・・って思う気持ちがあって、自分の苦手な道でした。だから、逆に早いところ宿題済ませちゃおうって思って2日目にこなしちゃいました。
だから3日目は安堵して歩けたので気合全く入らなかったです。
ミクシィに例の件、書いたけど合っているのかな?
投稿: MINMIN | 2009/08/22 19:52
★お気楽さん
お気楽さんのレポを熟読してから行きました。そもそもいつも電車派の私は平湯に行く夜行バスがあるなんて知らなかった。それとタクシー乗り継ぎは、まさにパクリです。さらに三俣山荘宿泊もしかり!
それに奥黒部ヒュッテまでの道がしんどそうというのもレポ読んで実感。暗い時にそんな怖そうな道は歩きたくない・・・・って。
改めてレポ参考にさせていただき、本当にありがとうございました。
投稿: MINMIN | 2009/08/22 19:56