ベテランランナーさんから伺った、いい話
勝田マラソンに行く時に、たまたま特急列車で相席になった方から、とても良い話を一杯伺った。私は大会前に結構アップダウンがあるんだ・・・ということが心配だったので、事情を知りたくて、いかにも何度も参加されているように見えるベテランさんが隣に座ったので話しかけてみた。
そうしたら、たまたま私の実家のほうのラニングクラブの方であり、地元の話題もあって、話が尽きなかった。それで、↓に自分の備忘録もかねてまとめてみました。
隣に座った方は、63歳のベテランランナーさん。(とても若くて見えたのでお年を聞いてびっくりでした。)
●50歳からランニングを始めて、今年で13年。なんと去年の大会でフルマラソンの自己最高記録を達成したと! 還暦すぎて自己更新なんて、凄いですね!
3時間10数分代。ランナーズの全国年代別ランキングで十数番台。
●何故、記録更新をされたのか? 去年リタイアをされて、従来の1ヶ月250キロ程度だった走行距離を300キロぐらいをコンスタントに走れるようになったとか。それぐらいしか、思い当たることはないそうだ。あとは、仕事から解放されてストレス減ったせいか? やっぱり、マラソンは距離を踏むのが基本ですね。
●当然ながら、陸連登録のランナーさん。一般ランナーとは恐らく当選確率は違うと思いますが、この方のお知り合いには東京マラソンをなんと全部4回当選された方がいるとのこと!さらに3回連続ならばお友達にいるとのこと。ただ、ご本人さん達が、特別に宝くじに当たりやすいとか・・・そういうことはないそうです。
●常々私は思っている疑問「女性の4時間切りって、男性の3時間半切りに近いものでないですか?」ということを伺ったのですが、その方のランニングクラブの女性などを見ても、やはり女性にとって4時間を切ることは本格的にちゃんと練習しないとならないので、ほぼ近いものがある・・・・ということでした。男性の場合は基本的に身体能力が強いので、ある程度の運動の素地があれば4時間を切るのはそんなに難しくはなさそうです。
●この方のランニングクラブでも、50代前半の女性が6年間位自己流でランニングをしていて、何度走ってもどうしても4時間を切れない・・・・と悩んでいたそうです。クラブに入って、走行距離数を稼ぐことと、クラブ流のトレーニングを積んだら、割とあっさりと3時間台に突入して、今ではコンスタントに切れるようになったとのこと。
●では、どんなトレーニングをされるのですか?と伺ったら、私も存じている地元の陸上競技場をメインに使ってました。そこで短距離やビルドアップ走などをこなす日や、あるいは外のサイクリング道などをロングジョグして30キロとか・・・・週に1回のクラブ練習だそうですが、色んなメニューがあって、飽きないように、さらに色んな側面で鍛えられる形にしているそうです。
●また、ある女性の場合は40代後半ぐらいでクラブに入って間もない(学生時代には本格的なスキーの素養があったようですが)方らしいですが、短い距離を走ると本当に速くないですが、マラソンになると、全く後半のスピードの落ちがなくて、フラットな形で3時間半を切ったとか。概ね男性に比べて女性は後半の落ちが本当に少ないですねえ・・・・とのことでした。
●まともに練習しているランナーならば、大体3年間ぐらいは走るたびに記録更新して楽しいらしいですが、幾つも壁があって、停滞があって・・・・・ ベテランランナーさんは3度目の壁を越えて今の記録を達成したそうです。
●ベテランランナーさんは30回ぐらいフルマラソンを走られているそうですが、1度もリタイアはないとのこと。短い距離の大会から、有名なサロマ湖100キロマラソン参加まで、なかなかランニング人生を楽しまれているようで、お話を伺っていて、聴いている私まで楽しい気分になりました。私も、もう少しはまともに練習しようっと!まじめに思いました。
●ベスト記録を出したのは、一昨年のつくばマラソンだったと伺ったような?それは私の初マラソンの大会。やっぱり、つくばマラソンは記録が出しやすいです。また、私と同じように今シーズンの大会エントリーをのんびり構えていたら、あっという間に締め切られてしまい・・・ということで、なんだか同じドジを踏んでしまったようで、親近感がもてました。
●長野マラソンは今年は1時間ちょっとでネット申し込みで締め切り。この方のランニングクラブの会長さんは84歳! だんだんと、ネット申し込みだけになってしまうと、パソコンで申し込みができない層の方達を締め出してしまう・・・・・ そんな状態も出てきているという話も伺って、ちょっとしんみりしてしまいました。ハセツネも2時間ちょっとで定員オーバーで締め切られてますが、長野マラソンも恐るべし・・・・・ 走るだけでなく、PC競争にも勝たなくてはならないとは・・・・・
★走る前に本当に勉強になる話を一杯聞けて、実際に走った以上に勉強になりました。ちなみに、昨年販売された雑誌「ランナーズの」○月号の記事に、このベテランランナーさんはまとまった形での記事として掲載されているということで、最後にそれを伺って、びっくり、それに、ちょっと冷や汗でした。 図書館にバックナンバーを探しに行こうっと♪
| 固定リンク
「ランニング」カテゴリの記事
- 第42回タートルマラソン国際大会in足立 (2013.10.23)
- ジョギング中にスマホで低温やけど(2013.07.20)
- 板橋Cityマラソン 体験記(2013.04.10)
- 某業界駅伝(2013.03.09)
- 今更ですが、湘南国際マラソンの完走覚書(2012.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いい方にお会いしましたねえ。
メアドとか聞きました?
MINMINさんもそのランニングクラブに入れてもらえば(笑
> 陸連登録のランナーさん
って、東京マラソン当選しやすいんですか?別枠であるとか?
> 女性の4時間切りって、男性の3時間半切りにほぼ近いものがある
そうなのか。
たしかに男性の方が最大酸素摂取量とか高いし、
筋肉がつきやすい体質だから走る脚とかも簡単にできそうですよね。
体脂肪もつきにくいから、落とせるところまで落として体を軽くしやすいだろうし。
それに個体も大きいから歩幅でかせげるし。
なんだかいいとこばっかですね(笑
まあ、女性の方がサブフォーのハードルが高いってことは達成しがいがあるってことですね
> つくばマラソンは記録が出しやすい
今年出ようかな(笑
調べてみたら、去年は申し込みが7月半ばなんですね。
11月だから、それまでに故障もなく練習できればサブフォーなんとかいけないかなあ…
投稿: てる | 2010/02/06 18:38
★てるさん
この方の素敵なところは、もともとがすっごくエリートランナーと言うわけでもなく、コツコツと積み重ねていくと、タイムが短くなってきたということです。最初から速く走れる人は一杯いらっしゃるけど、長く続けていった努力の末にタイムアップというのがなんだか感動的でした。
大会に関しては、陸連登録者は扱いも全然扱いは別なんですよ。前の方からスタートできるし、ゼッケンも違うし。当然、枠も違うから、当選確率もたぶん違ってくると思います。
もともと男女の性差はあるわけだから、マラソンの一流選手でもゴール時間は10分以上違うわけで・・・・。まあ、私のような練習不足人間は、まずはちゃんと練習することと、体重を元に戻すこと(ますますデブ化している最近・・・)を課題にしたいです。
華麗なるサブフォーでフルマラソンデビューをしたいのならば、やっぱり最有力でつくば又は湘南国際あたりではいかがでしょうか?
投稿: MINMIN | 2010/02/08 23:35