蝶ヶ岳から大滝山~徳本峠へ (速報)
この土日は上高地から入って、蝶ヶ岳~大滝山~徳本峠~上高地と縦走してきました。1番の目的は蝶ヶ岳から徳本峠の道を繋げたいこと、2番目は久しぶりにテントで歩きたいということ、3番目は徳本峠~島々の道を歩きたい(未踏)ということ。
徳本峠越えは伝統の道なので、島々から入るのが正統派でしょうけど、今の時期に車持っていない私としては夜行バスのさわやか信州号の利用では、朝の3時頃からいかにも熊が出没しそうな道を一人で歩くのは怖すぎる・・・・と思い、逆コースを選択。
テントにあたっては実に4年ぶり 若い頃は「小屋の利用なんて軟弱な・・・」なんて思っていた私ですが、すっかり普通の中高年登山者になりましたので、最近はむしろ山小屋使うとテントだと亀足な私の場合、1.5倍位歩けるんじゃないか?という機動性で山小屋ばっかり使ってます。(大苦笑) でも、たまにはやっぱりテントの味わいもいいかな?と思ったもので・・・。本当に担げるか心配だったので、事前に近くのハイキングの山でボッカ訓練もどき(15キロではボッカ訓練とは言えないですが)、一応やっておきました。
初日は朝の特急あづさで昼に上高地入りし、横尾でテントを張りました。水もここだと大して持たなくて済むのでザックの重さも12キロ位なので楽勝?
左:入山時点の河童橋からの穂高 この時が一番お天気良好 右:自分のテントはオレンジ。この日のテントはこの写真の写っている3張りだけ
昨日は朝5時15分発で夜明けないうちに登り始めて、ほぼコースタイムぐらいで蝶ヶ岳へ。その後比較的平坦な縦走路(だけど距離は長い)を徳本峠へ。ここでテント張る積もりだっのですが、雨が降り出したので、上で降られるのはこの時期寒いので急遽、小梨平のキャンプ場(上高地)まで移動。さすがに最後は真っ暗で、ヘッデン持っているものの雨が酷くて受付もどこかわかりません。キャンプはどこに張っていいかもわからないので、屋根のある下の某所で張っちゃいました。12時間行動をテントでやるのは本当に何年ぶり?
稜線からは槍穂高の見放題! 展望を楽しむなら最高の立地。 小屋の写真は新しくなった徳本峠の小屋。
今の装備は昔に比べると恐ろしくなんでも軽量化されていて、3分の2位の感じなんですね。改めて軽量化って凄いことだなあと思った次第です。たまにはテントもいいなあ・・・って。
休暇は火曜日まで取ってあったので、島々谷を歩けなかったのは残念ですが、またの機会にできれば登りで越えてみたいものです。
| 固定リンク
「登山」カテゴリの記事
- 足を試しながらの久しぶりの雲取山(2016.08.17)
- 雁ヶ腹摺山に行ってきました。(2013.12.16)
- 鶴ケ鳥屋山(2013.12.08)
- 岩殿山(2013.12.08)
- 久しぶりに山に出没。(2013.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
MINMINさん、おばんですぅ♪
蝶ヶ岳~大滝山~徳本峠~上高地、お疲れさま~!
私がテントを使ったのはいつのことやら?
山小屋泊まりもないので、日帰りばかりです。
あ、2年前の白山楽々新道で無人の山小屋が
あったっけ(笑)
写真、待ってますヨン!
投稿: YAMA | 2010/10/25 22:31
★YAMAさん
やっと写真を貼り付けました。
入山した初日のお昼が最高に天気が良くて、段々下り坂。二日目はそれなりに景色は良いですが、写真栄えはしませんね。
なかなか、テントは一度やらなくなるとずっと・・・という感じです。思い切って、久しぶりにやってよかったです。
投稿: MINMIN | 2010/10/26 16:49
ども。
横尾から蝶・徳本経由小梨平まで一日で? そら凄いすねぇ。相も変わらず元気だなぁ。
「今の装備は昔に比べると恐ろしくなんでも軽量化されていて、3分の2位の感じ」って、
昔の時期が判りませんが、個人的には 2/3 だと 30年前かなぁ? でも、その頃の体力と比べたら
1/3 以下なんで、稼働量はマイナスだ。装備の近代化と体力の減退との勝負では、私は完敗です。
徳本は学生時代に某W後輩と、劔から蝶まで縦走して一旦上高地側に下山、峠を越えて帰って
たので、社会人になってから豊科側から蝶、徳本、霞沢を行きました。その頃は車を持って無く、
急行アルプスに乗ったら、某SK先輩と遭遇、散々、穂高を誘われたなぁ。
先輩はどうしていることか。ちょうど10月末でした。先輩はピッケルを持って来てた。
徳本峠のテン場は計3泊していますが、なかなか良い所ですね。
投稿: 糸屯 一 | 2010/11/01 01:29
★糸屯一君
どうも、ご無沙汰しております。
元気というか、いつ、膝がおかしくならないか?とか心配しながら歩いているのが哀しいところです。だから、若い頃ならば走って降りたようなところも、走りは厳禁で早歩き程度に抑えてます。
そうですね、3分の2と比較したのは30年ぐらい前の感覚です。私は元々学生時代やそれ以降の体力、鍛え方が生ぬるかったので、そんなには体力減退を感じてません。それよりも5年ぐらい前までかかっていた某持病のお陰で辛かった時期がかなりあるので、治ってからは、本当に嬉しくて嬉しくて元気になって本当に嬉しいです。
例の学生時代の大縦走の締めが徳本峠だったとは存じませんでした。やっぱり徳本峠は峠越えをやりたいですね。私は霞沢岳の時に2泊して気に入ったテンバだったので、今回も期待したのですが・・・・残念でした。来年こそはできれば島々谷から登りたいものです。
投稿: MINMIN | 2010/11/01 23:26
今頃コメントもなんですが。
蝶から徳本峠。行ってみたいと思っているところです。来年かな。
それにしても、テント担いで、これだけの距離。ううむ・・。
テントがやっぱりいいなあ・・と、改めて思うこの頃です。
下に張ってピストンでもいいから(と軟弱発言)
投稿: ぴとこ | 2010/11/16 12:15
★ぴとこさん
書き込みはいつでも大歓迎です
蝶から徳本峠はテントで歩くにせよ、そうでないにせよ、アップダウンが少ないので距離の割には楽です。ただ、大滝小屋は営業期間が短いので、一気に蝶と徳本峠の間は歩くのがよさそうです。蝶ヶ岳の小屋は泊まったことはないけど、テンバは最高に景色良いです!
ピストンするならば、GWの雪の季節もお勧めです!素晴らしい景色が展開されるので、私のお気に入りの場所です。ある意味、唐松岳ピストンよりも安全かも?
投稿: MINMIN | 2010/11/16 23:39