丹沢に行ってきました
この土日は本来は立山にちば山の会の皆さんと山スキーでご一緒するはずでいたのだけど、週半ばまでの天気予報がかなり悪かったので、現在、自分が仕事でバタバタしているので泣く泣くお断り。そうしたら、天気予報が良くなって、びっくり。でも、一度切れたモチベーションは戻せず、とても金曜日の夜10時にピックアップして頂けるほど仕事が片付いておらず。
山スキーの準備は結構色々あるが、ハイキングならば土曜日の朝から出ようと思ったけど、疲れていて目覚まし鳴ったけど起きれず。 結局、日曜日の本日出かけてきました。
焼山~蛭ヶ岳~丹沢山~塔ヶ岳~大倉という、丹沢主脈縦走。一番のネックは登山口に行くバスが土日に1本しかないこと。橋本駅6:20発のバスに乗らないとならないことが核心でした。
(左上から)焼山展望台からの景色、蛭ヶ岳を振り返って、塔の岳山頂、大倉尾根の紅葉
コースタイムでは10時間位かかるので、ヘッデン覚悟で行きましたが、なんとか明るいうちに下山できました。記録はいつか、書ければいいなあ・・・・。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント