« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011/05/01

GWは尾瀬の至仏山と赤倉岳で初滑り♪

GWは前半3日間が今回の休暇。3-5日は中日がお仕事にて遠出できない

天気も不安定だし、北アルプス方面は雪崩の情報があったので、安全と思われる癒し系の尾瀬の山へ山スキーに行ってきました。

初日はなんと今シーズン初めての初滑り

初滑りで至仏山のムジナ沢を滑走。新雪も残っていて、大斜面を滑走で気分よし。

二日目は雑誌の「岳人」2002年でマイナー名山12山で紹介された、赤倉岳に登頂!
そんな山知らないよ・・・・という人はごもっとも。道がない山で、この時期残雪を拾って登る山という感じです。曇り時々小雨ながらなかなか展望が良かったです。帰りには、ススケ峰のノートレースのバーンを私達三人だけで独占! 人知れない良い滑走ルートでした。

本日三日目はまだ残る仲間二人と分かれて私だけが鳩待峠に下山しました。小雨が少し降る程度ですが、あまり気にならない程度です。

至仏山だけは大賑わいでしたが、それ以降は静かな尾瀬を堪能いたしました。

写真などは後日アップ予定。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »